ダメ社員時代の話し(9)

スライド1

こんにちは、今井です。

このところ、私の会社員時代の体験記
を書いております。

第1話:
http://carriageway.jp/blog/2016/07/3145/
第2話:
http://carriageway.jp/blog/2016/07/3148/
第3話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3152/
第4話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3155/
第5話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3158/
第6話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3162/
第7話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3165/
第8話:
http://carriageway.jp/blog/2016/08/3169/

今回は9話目です。

・・・

他人と比較することなく、
新規事業にチャレンジできたのは、

「3年かかっていいから、
自分のキャリアにとって大きな財産となる
実績をつくろう!」

という長期的なゴールがアリアリと
イメージできたからでした。

もう一つの理由は、

「失敗に対する分析」

でした。

未経験の仕事は恐かったです。

失敗したらどうしようと言う恐怖です。

そこで、失敗するとどうなるかを
突き詰めて考えることにしました。

そして、どう考えても、
出てくる結論はこれでした。

部長に怒られる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これだけです。

減俸の制度はないし、
クビにできるような会社でもありません。

ビビりながらやっても、
大胆にやってもリスクは変わりません。

じゃぁ、与えられたチャンスを
活用しまくろうと思いました。

未経験なのでミスの連続でした。

営業に時間をかけても、
失注、失注の連続でした。

でも、開発や営業、マネジメント、
企画立案など、さまざまな経験が
できました。

社内外には人脈が増えて来ました。

営業の方々とも親しくなったし、
ソフトベンダー、ハードベンダー
の方々とも仲良くなってきました。

開発をしてくれるソフトハウスの
方々とは、もう仲間でした。

「あの案件は失注しました」

という報告を部署のメーリングリストに
投げる日々を耐えられたのは、
成長の実感を感じられたからだと思います。

たくさんの経験をさせてもらいましたが、
特に貴重な経験をさせてもらったなと
後から思うことが3つあります。

それは、、、

(つづく)

コメントを残す