子供がスマホを使いすぎる?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

娘は2人ともスマホを持っています。

中学生でもLINEで友達と
やりとりしてます。

でも、夜21:00を過ぎると
ちゃんとスマホをやめます。

これ、中学校の指導が素晴らしいです。

「そもそものスマホの位置づけ」を
子供に教えているのがポイントです。

すなわち、

「スマホは親から借りてるもの」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という位置づけです。

だから、夜はちゃんと返しましょう、
というわけです。

なるほどなぁ。

そう言われたら納得です。

「自分のもの」だとしたら、
夜だけ預けるというのは
なんか気乗りしませんからね。

この考えを人生全般に拡大すると、
良いかもしれません。

つまり、、、

つまり、、、

ぜんぶ借りてるものと思う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということです。

服とかパソコンとか、
家とか冷蔵庫とか、
時計とか指輪とか、

キリがないですが全部です。

どうせ地球に返しますからね。

お金も死ぬときは持っていけません。

肩書や名声とかも、
他人からのものですよね。

ぜんぶ、この世にいるときだけ
一時的に貸してもらっているだけです。

「オレが稼いで手に入れたんだ!
これはオレのものだ」

と思うより、

「貸してもらってるだけです。
使わせてもらってありがとうございます」

というほうが感謝の念が湧いてくる
気がしますがどうでしょうか?

 

コメントを残す