難しく考えて動けない?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

本日はフィクションです。

↓↓↓↓↓↓↓↓

引率の大人に連れられて、
小学生のこどもたちが公園にやってきた。

「じゃぁ、これから自由時間よ。
砂場もあるし、滑り台もあるし、
自由に遊んでね」

「わーい!」
「遊ぼう!」

と、こどもたちは駆け出して行った。

1人だけ男の子が残った。
その子は質問をした。

「すみません。何時までですか?」

「えっ、あぁ、30分ぐらいかな、
時間になったら呼ぶから大丈夫よ」

「何で遊べばいいですか?」

「なに言ってるの。好きに遊びなさいよ。
自由時間なんだから自由に」

「そうなんですけど。。。
これをやっちゃいけないとかありますか?」

「そりゃ、ケンカとか、危ない事は
しないで欲しいけど。
それは当たり前の事でしょ」

「例えば、『滑り台は1人ずつ』とか、
そういう決まりはありますか?」

「そこまで考えてなかったな。
でも、危なかったらその時に言うから
まずは好きに遊んだらいいよ」

「先に決めておいてもらわないと
ちょっと・・・」

「そんなに難しく考えないで、
好きに遊んだらいいんだよ」

「う~ん。
じゃぁ、そもそも質問なんですが、
『遊ぶ』ってなんなんですか?

砂場とかジャングルジムとか、
いちおう見よう見まねでやっても、
ちゃんと遊べてるかどうか分かりません」

「遊ぶって言うのは好きなことを
することじゃないの。
楽しかったらそれでいいのよ」

「楽しまないといけないんですよね。
楽しまないと。
ああ、楽しめるかな。あああ、、、」

「・・・・」

『考えすぎの子供』
<おしまい>

他人をすぐに幸せにする方法

スライド1

 

こんにちは、今井です。

最近、「良い気分」になった話です。

八重洲近辺を歩いていたら、
道を聞かれました。

日本語だったけど、
もしかしたら中国人かも。

いつもそうですが、
道案内したときは気分が良いです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

すごく小さなことですが、
役に立った気分がします。

半日ぐらい幸せな気分です。
(単純ですが 笑)

というわけで、、、

というわけで、、、

ボクも気軽に道を尋ねよう!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思いました。

ボクに道を教えてくれた人が、
半日ぐらい幸せになるかも知れません。
(ボクぐらい単純なら)

そう考えると、
他人を幸せにするというのも、
そんなに難しくありませんね。

ビジネスも人生も、

相手の感情に何を与えられるか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を考えればうまく行きます。

 

無駄がイヤで動けない?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

起業や新しいチャレンジの時、

動けない理由の1つに

「無駄になったらどうしよう」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という気持ちがあります。

時間と労力をかけて頑張ったのに、
使わなかった!無駄になった!

ということです。

この気持ちを感じるのが嫌なので、
無駄にならないと確信が持てるまで
スタートできないわけです。

でも、、、

人生に無駄は1つもありません!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

というか、そう思う方が良いです。

無駄にしない努力も出来ます。

例えば、、、

例えば、、、

ボクが本を書いていた時は、
本当に出版できるかどうか決まって
いませんでした。

ボツになるかも知れません。

でも、その時は、

・電子書籍で出そう

それもダメなら

・小冊子にして使おう

と他の活用方法を考えてました。

これで無駄にはなりません。

それに、そこで出てきたネタは、
メルマガやセミナーにも使えます。

目に見えないものとしては、
ライティングのスキルも向上します。

書くために他の本も参照しますので、
知識も増えます。

よくよく考えると、
得るものはたくさんあります。

無駄を恐れる時間が無駄ですからね。

 

自由を求めて

スライド1

 

こんにちは、今井です。

本日はフィクションです。

ここから
↓↓↓↓↓↓↓↓

「私、『自由が丘』に住みたいんです」

と、カウンターごしにお客は言った。

ウチの不動産屋は、その人に合った
ライフスタイルを提供することを
大事にしている。

ニーズを聞いてみて、
合わない時は率直にそう伝える。

その客の場合も、
自由が丘はちょっと違うと思った。

「他にも良い場所ありますよ。
あれとか、これとか」

提案すると、お客は興奮して言った。

「ダメなんです!
『自由が丘』でないと、私の人生は
輝かないんです!」

「そ、そうですか・・・」

「『自由が丘』しかありえません。
それ以外の選択肢は考えられません」

「(ふ、不自由な人だなぁ・・・)」

<おしまい>

「仮」の威力

スライド1

 

こんにちは、今井です。

友人に音楽プロデューサーがいます。

湯川さんと言います。

ボクの塾にも来てくれていたのですが、
たまにオリジナル曲をネットに
アップしてくれます。

これが良い感じ!

ぜひ、聞いてみて下さい↓
https://soundcloud.com/benedick_vo/frankdemo

聞くとすぐ分かりますが、

歌詞が適当です!!
^^^^^^^^^^^^^^^

「仮歌詞」というやつですね。

まったくのデタラメ英語です。

でも、なんか雰囲気が伝わる(笑)

これ、、、

音楽制作のプロセスが良く分かりますね。

まずは曲の雰囲気が分かるように、
デモを作成する。

ここからスタートです。

他の仕事にも応用できます。

つまり、、、

 

他の仕事も、

仮バージョンで全体を作る
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というのが早いわけです。

まず仮で全体を作る。

クオリティを高めるのは
それからです。

コピーライティングにしても、
報告書や提案書にしても、

冒頭から作り込んでいたら、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後まで到達するまでに力尽きます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まずは「仮」で行きましょう!

iPhoneのパネルを自分で修理する方法

スライド1

 

こんにちは、今井です。

この正月に、iPhoneのパネルと
充電池を交換しました。

修理に出すとけっこう高いですよね。

でも、パネルだけ買うと4,000円ぐらい
だったと思います。

専用の工具も付属です。

iPhoneのネジを外して、
パネルをパカッと開けます。

そして、ネジをどんどんはずして、
分解していくと、、、

 

「こ、このネジどこのだったっけ?」

「や、ヤバイ!
わけが分からなくなってきた!」

というパニックに一瞬襲われました(笑)

ネットで分解の手順を調べたりして、
なんとか無事に修理完了です。

ちょっと焦りました、、、。

ケチって約7万円の本体をオシャカに
してしまう所でした(汗)

高くてもプロに頼んだ方が安心です。

それだけの価値はあると思いました。

本日は、

「価格とはなにか?」
「売り手は何を提供しているか?」

というテーマでした。

ブライアントレーシー報告

スライド1

 

こんにちは、今井です。

先週、ブライアントレーシーが
来日していたので行ってきました。

1つだけ学びをシェアしますね。

彼が随分昔から話してますし、
本にも載っていることです。

生産性を2倍にする方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

言われてみれば当たり前なのですが、
生で聞いて、なぜか腑に落ちました。

その方法とは、、、

その方法とは、、、

1)成果につながらない事を止めること

2)その時間を使って、
 成果につながる仕事をすること。

です。

めちゃめちゃ当たり前です!

例えば、1日をこんな事に
使っていたとします。

×A
○B
×C
○D
×E
○F
×G
○H

(○=成果につながる事、
 ×=成果につながらない事)

この場合、A、C、E、Gの4つをやめます。
(例えば、テレビをやめるとか)

で、成果が出ていることを
その時間にやります。

こうなります。

○B
○B
○D
○D
○F
○F
○H
○H

成果につながる事が、
4つから8つに増えています。

単純に1日の生産性は2倍です。

当たり前なのですが、
なぜか腑に落ちました。

「プラダを着た悪魔」のターニングポイント

スライド1

 

こんにちは、今井です。

この前、久しぶりに、

「プラダを着た悪魔」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
を見ました。

ファッション誌のカリスマ編集長ミランダを
メリル・ストリープが、

ジャーナリスト希望だけど、
転職してきたアンドレアを
アン・ハサウェイが演じています。

ミランダの要求レベルが半端なく、
中には理不尽な指示もあります。

彼女のアシスタントたちはいつも
半泣きです。

ざっくりネタバレですが、、、

アンドレアはミランダの試練に打ち勝ち、
どんどん出世していくけど、
「やっぱりここじゃない」
と辞めるというストーリーです。

全体のメッセージとしては、

===========
出世や名声ではなく
自分にとっての幸せを
大切にしよう。
===========

ということになると思います。

仕事のために家庭を犠牲に
しないでね、とか。

でも、、、

もう1つ大事なポイントがあります。

物語の序盤の場面です。

その場面とは、、、

それは、、、

アンドレアが

「いくらやっても褒められない」
「ミランダは認めてくれない」

という、

愚痴をやめたとき
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

それからアンドレアは、
ミランダの要求をどんどん
こなして行きます。

気を利かせて先回りして
段取りすることさえできる
ようになります。

だんだんとミランダに認められて
アンドレア自身も仕事が楽しく
なっていきます。

要求レベルの仕事ができるようになって、
初めて、

「これはやりたかった事じゃない」

と言う言葉に説得力があるわけです。

その段階をすっ飛ばして、

「やりたい事だけしたい」

と愚痴を言いっていると、
なかなかうまく行きません。

まずは悪魔を手なずけないと。

直木賞的中しました!

スライド1

 

こんにちは、今井です。

昨日は直木賞・芥川賞の発表でした。

そして、予想していた、

「蜜蜂と遠雷」
^^^^^^^^^^^^^^
が直木賞を受賞しました!

予想の記事はコチラ↓
http://carriageway.jp/blog/2017/01/3627/

予想動画はコチラ↓
https://youtu.be/dnCIHTaGclo

「蜜蜂と遠雷」の解説は2分45秒から少し、
それと16分あたりから詳しく語ってます。

予想が的中するのは嬉しいものですね。

どうせなら自分の予想をはっきり書こう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思ってました。

当たっても外れても、
その方が良いかなと。

いつそう思ったかというと、、、

 

そう思ったのは、、、

トランプが大統領に選ばれた時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

あとから、

「自分はトランプが勝つと予想してた」

と何人か言ってたのですが、
けっこう曖昧に言ってただけとか、
そんな感じが多かったです。

ズバッと言い切っていたら、
後からものすごく取り上げれた
のではないでしょうか。

なので、あえてYouTubeに動画を
アップしておきました。

ここまでしてたら堂々と
「予想的中!」
と自慢できるかなと(笑)

外れたら外れたでネタですからね。

お笑いでいうと「フリ」です。

頭が真っ白になる?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

先日のボクのマーケティング塾でのこと。

休み時間にクライアントさんの1人に
ちょっと質問したら、、、

なぜかフリーズしてしまいました。

目が泳いでました(笑)

彼女いわく、

「頭が真っ白になって・・・」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とのこと。

そんなに難しい質問では
なかったのですが。。。

で、、、

紙に書いてもらうことにしました。

すると、、、

すると、、、

けっこうたくさんアイデアを書かれました。

ぜんぜん真っ白ではありません!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

・アイデアは出ている
・真っ白じゃない
・自分は考えられる

ということを認識してもらいました。

彼女が言うには、

「真っ白 = オロオロする」

という事だそうです。

本当は真っ白ではないわけです。

「正解を答えなければ・・・」

というプレッシャーが強いだけです。

なので、真っ白になりそうな時は、
いきなり正解を口に出そうとせず、

・紙に思いついたことを書きだす

・「そうですねぇ、例えば・・・」
 と言ってみる

とか、いろんな対処法がありそうです。

ともかく、、、

「頭が真っ白になる」という方に一言、

あなたは真っ白にはなってませんよ!