良いニュースだけ集めました

こんにちは、今井です。

 

2018年のニュースを集めてみました。

 

まずは、悪いニュースを列挙してみます。
適当に選んでみました。

 

 

コインチェック仮想通貨流出

 

はれのひ夜逃げ騒動

 

アルマーニ制服騒動

 

自衛隊ヘリが民家墜落

 

森友文書改ざん明らかに

 

レスリング界パワハラ騒ぎ

 

米中貿易戦争

 

福田財務次官セクハラ辞任

 

TOKIO山口メンバー書類送検

 

日大悪質タックル騒動

 

元モー娘。吉澤ひとみひき逃げ

 

ゴーン元会長を逮捕

 

 

いやぁ、大変な世の中ですね。。。

 

 

 

  

次に、良いニュースを選んでみました。

 

こちらです。

 

 

フィギュア羽生、66年ぶり連覇

 

辻一弘さん米アカデミー賞

 

探査機はやぶさ2が小惑星に到着

 

是枝監督「万引き家族」カンヌ最高賞

 

大分の捜索ボランティア男性が活躍

 

カメラを止めるな!が大流行

 

大坂なおみが全米OP初優勝

 

2025年万博、大阪で開催決定

 

エンゼルス大谷翔平が新人王に

 

本庶氏にノーベル賞

 

大迫傑がシカゴマラソンで日本新記録

 

ナマハゲがユネスコ無形文化遺産に

 

 

 

おお!

 

なんだか良い世の中ではないですか!

 

 

どちらも実際のニュースですが、
良いことにフォーカスするか、
悪いことにフォーカスするかは、
本人のクセです。

 

 

基本的な仕組みとして、
人は悪いことを記憶しやすいです。

 

それは生存のための機能なので。

 

 

なので、幸せを感じようとすると、
意図的に良いことにフォーカスする
必要があります。

 

一個人の人生も良いこともあれば、
悪いこともあります。

 

どちらにフォーカスするかで、
自己肯定感が変わってきます。

 

そして、自己肯定感の高い人の方が、
目標・願望を達成しやすいです。

 

月曜日にスタートダッシュするには?

こんにちは、今井です。

 

月曜日にスタートダッシュするには、
コツがあります。

 

それは、

 

事前に1週間のタスクを挙げておくこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

 

 

できれば金曜日に、
遅くとも日曜日に1週間のタスクが
明確になってると月曜日が動きやすいです。

 

 

そして、1日のタスクも前の日に
計画してあると朝から動きやすいです。

 

朝に1つ2つ早めに仕事を済ませたら、
達成感もあるし余裕も出るし、
有意義に時間を使えます。

 

 

同様に、1年を良い感じで過ごすには、
前の年に年間目標が決まっていると
良いわけです。

 

元旦からロケットスタートで、
どんどんやりたいことが進んで、
かなり気持ちいいですよ。

 

 

というわけで、目標設定に関する
WEBセミナーを開催します!

 

12月26日(水)の夜です。
https://nakama-ouen.biz/l/c/W4oMPIKJ/ei9PiWaQ

 

じっくりご覧ください。

 

 

一人クリスマスまであと10日(他人が羨ましくなる理由)

こんにちは、今井です。

   

さぁ、クリスマスまであと10日です。

 

「あぁ!今年も一人だ!」
「幸せそうな人が羨ましい」
「世の中が幸せそうで悲しくなる」

 

という方も少なくありません。

 

 

こんな風に、「他人の幸せが羨ましい」と
感じることもあるかと思います。

 

 

では、、、

なぜ、他人が羨ましく感じるのでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 

  

その答えは、

自分の生きる道が明確じゃないから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

 

 

例えば、、、

 

ビジネスを立ち上げる最中で燃えたら、
クリスマスなんて目に入らないかも。

  

フィギュアスケートで「4回転アクセル」を
目指していたらそれで必死のはず。

 

 

 

自分の進むべき道が決まると、
他人を羨ましく感じなくなります。

 

まだ目標が達成していなくても、
そのプロセスで幸せです。

 

他人の幸せを素直に喜べます。

 

 

そして「自分も頑張ろう」と思えます。

 

  

というわけで、夢とか目標は、
幸せのためにけっこう役立ちます。

 

 

悪い目標を立てると、
苦しくなったり挫折したり、
してしまうので注意ですが。

 

 

2018年の振り返り

こんにちは、今井です。

 

2018年もあと半月です。

 

今年はいかがだったでしょうか?

 

 

ボクは、ずっとやろうと思ってたことが
いくつか出来るようになりました。

 

 

1つはチャリティです。

 

7月にテラルネッサンスの鬼丸さんと
WEBセミナーを開催してNPOの会員を
募りました。

 

 

もう1つは芸術活動です。

 

ランチコンサートを主催して、
若手音楽家の活躍の場を小さいながらも
作れるようになりました。

 

 

大きなイベントとしては、
吉村作治先生との300人規模のセミナーを
開催することができました。

 

起業家向けに「100億円集めた!」という
コンセプトでセミナーを開催したのが、
自分なりに価値があったと思います。

 

 

 

振り返って満足感を味わうことで、
来年やりたいことも浮かんできます。

 

2019年のためにも、
2018年の振り返りをオススメします。

初期の目標の立て方

こんにちは、今井です。

 

 

新しいことをするときは、
目標の立て方のコツがあります。

 

 

 

それは、、、

 

質ではなく量(数)で設定すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

 

 

行動量ですね。

 

 

 

英語であれば、

 

質:聞ける、話せる、TOEICの点数
量:勉強時間

 

 

です。

 

 

聞き取ることを目標にしてると、
最初はぜんぜん聞き取れなくて、
イライラします。

 

 

でも、1日30分リスニングしたらOK
にしていたら達成感があります。

 

 

 

量(数)だと達成感を感じやすいです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・ダイエット

 

質:体重
量:運動時間、咀嚼回数、食事記録

 

・営業

 

質:成約数、売上
量:訪問数、会った人の数

 

 

 

数をこなしていると、
いつの間にか結果が出てきます。

 

 

そうなると面白くなってきて、
次は質の目標を立てたくなります。

 

 

 

さぁ、今年もあと半月です。

 

 

最後まで走り切って、
良い2019年を迎えましょう!

やりたいことって何だろう・・・?

 

こんにちは、今井です。

最近、塾生さんのコーチングを
受けまくっています。

 

コーチをやってる人も数人いるので、
体験セッションを受けています。

練習相手になるというのもありますが、
来年の目標を考えるためです。

 

質問されればされるほど、
自分が何をしたいのかが見えてきます。

 

内側から湧いてくるパッションが
質問されるたびに明らかになってきます。

 

ちなみに、コーチングは13年以上、
毎週1回受けています。

ビジョンについてもずっと考えてます。
考え続けてます。

 

ビジョンが見つかったから後はやるだけ、
みたいなことはありません。

いくらでも明確になりますし、
いくらでも変化があります。

 

そして行動してみて、
また新しいビジョンが見えてきます。

 

常に「ボクは何がしたいんだろう?」
と考えています。

20年以上考えてると思います(笑)

 

 

 

もちろん、

「人の成長」

とか

「自分の価値に気づいてもらう」

とか

「一歩踏み出すお手伝い」

とかコアは変わりませんが、
毎年、毎月、毎週、毎日、
考え続けることによって変化があります。

 

 

学んで、書いて、質問されて、行動して、
その繰り返しです。

 

 

 

それでもまだ、

「ボクは何がしたいんだろう?」

という疑問が完全に解消することは
ありません。

行動するためのその1

 

こんにちは、今井です。

昨日はようやく、
『ボヘミアンラプソディ』
を見てきました。

 

 

「試写会に行ってきた!」
と須崎さんが言ってたのが1ヶ月ほど前。

 

それからものすごく話題で、
3度ほど「行こう!」と思って、

「あぁ、あと10分で出ないと始まる。
あの仕事もあるし、今日は止めとこう」

と、面倒でやめました。。。

 

 

「これはどうも興味ないんだな・・・」

と自己分析。

 

 

見たくてワクワクしてるわけではなく、
もしかしたら面白いのかも、
いちおう見て確認しておきたい、

 

ぐらいのモチベーションです。

 

 

こういう時の戦略は、

その行動の意味・目的を増やすこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ですね。

 

 

・映画を見る

・楽しむ

だけでなく、

・メルマガのネタにする

という目的を追加することにしました。

 

 

 

さらに、

・イベントにして塾生の方々と見る

・ついでに展覧会(森美術館)に行く

 

ついでに、

・そのまま夜の約束の場所に行く

 

という事にしたら、
さすがに見に行きました。

 

仕事も残ってたけど、
さすがに約束なので、
バタバタと出て行きました。

優先順位が変わりますね(笑)

 

 

映画も良かったし、
見られてスッキリ。

 

 

 

一緒に行った数名は、
「もう1回見たい!」
と言ってました。

(ボクはそこまでではないですが)

 

 

 

 

 

いくつかまとめてやる方が、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やりたいことが進む
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ということもあるわけですね。

3冊目を書いてます。

 

こんにちは、今井です。

 

現在、『起業1年目の教科書』シリーズの
第3作目を執筆中です。

10月ぐらいからじわじわと書いていて、
今月(12月)までの目標は、

 

8割書く!
 ̄ ̄ ̄ ̄

です。

 

 

「8割」というのは個人の感覚ですが、
だいたいの流れが書けてる状態です。

 

およそ60項目ぐらいになりそうですが、
1日1項目で2か月かかる計算です。

 

1日30分から1時間で1項目です。

他の仕事もあるし、長時間やっても
煮詰まってしまいますからね。

 

あと、電車の中でもスマホで
ちょこちょこ書き足したりしてます。

 

 

8割まで行ったら編集をしていく段階です。

1月から徐々にクオリティを高めて
いくわけですね。

 

 

 

 

あと、今月中に1曲クラリネットの演奏を
YouTubeにアップするのが目標です。

 

あと3週間ですが、
せっかく締切り効果もあるので、
やり切って行きたいと思います。

 

 

良い目標を立てると、
毎日が充実します。

 

目標が苦しいと思う時は、
立て方が間違ってるかもしれません。

体重計に乗るのがイヤ?

 

こんにちは、今井です。

 

「体重計に乗るのがイヤ!」

「報告するなんでとんでもない!」

 

という人も少なくありません。

 

 

 

ボクも気持ちが分かります。

 

でも、お医者さんとか栄養士とか
ダイエットコーチなどの専門家にしたら、

「いやいや、現状教えてよ」

というだけの話ですよね。

 

 

 

もっと言うと、

 

「どうせこの指導で体重は減るんだから、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今の体重ぐらい教えてくれてもいいやん」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という事だったりします。

 

 

 

痩せてからだと、

「1年前は〇kgあったんです」

と言えたりしますからね。

 

 

 

未来を確信できたら、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現状にもOKが出せる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わけです。

 

 

 

これ、理解できますでしょうか?

小澤征爾コンサート行ってきました。

[youtube]https://youtu.be/lRgqV45T0N0[/youtube]

 

こんにちは、今井です。

昨日の夜は小澤征爾さんの
コンサートに行ってきました。

 

サントリーホールの舞台の端から端まで
黄色いお花で装飾されていて、入った瞬間に
お花の香りがふわっと漂ってきました。

ここまで華やかなのは初めて見ました。

 

 

 

前半のチャイコフスキーが終わり、
(指揮はディエゴ・マテウスさん)

休憩で席を立って出口に行こうとすると、
有名人の顔がちらほら見えました。

有名な俳優さんたち、元NHKアナウンサー、
毎年ノーベル賞を期待されている小説家、
などなど。

ドリンクコーナーでは、元SONY社長、
元大臣などなど。

 

帰りにデザイナーさんも見ました。

有名な建築家の方も居たそうです。

他にも各界の著名人が来てたの
だろうなと思います。

 

 

かなり貴重なチケットなんだなと、
改めて思いました。

当選して本当に幸運です。

 

 

 

 

 

で、、、

 

休憩が終わり席に着くと、
二階がざわざわしてるなと思ったら、
天皇皇后両陛下がご登場されました!

 

なんのアナウンスもないのですが、
両陛下を見たとたんに全員が起立して
大きな拍手で迎えました。

 

そしてお二人がご着席されるまで待って
みんなも座りました。

 

 

誰かに強制されたわけでもなく、
そうしろと教わったわけでもないのに、
この統一感はすごいなと思いました。

 

 

後半はヴァイオリンのムターさんが登場。
両陛下がいるからか緊張してる感じでした。

バッハが終わった後、フーっと息を
大きく吐いているのが見えました。

小澤さんは最後の1曲だけです。

サン=サーンスの
「序奏とロンド・カプリチオーソ」です。

これ、かっこいいですよ↓
https://youtu.be/lRgqV45T0N0

 

 

 

で、アンコールもなし。

 

その後のスタンディングオベーションが
10分ぐらい続いたでしょうか。

 

 

 

ホールの外に出ると、
クリスマスツリーがたくさんの電飾で
夜に浮かび上がっていました。