できる人の質問

スライド1

 

こんにちは、今井です。

相談に乗っていて、

「この人、仕事できるな」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思う場面があります。

昨日もスカイプで話していて思いました。

その方がこう言いました。

「とりあえず行動してみます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でないと、質問ができませんから」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

と。

できる人の質問は具体的です。

自分が行動して、その時に出てきた
具体的な問題について質問するからです。

というわけで、良い質問をする人は、
どんどん成果も出されます。

逆に、答えづらい質問は、
漠然としたやつです。

「やってみないと分からないです・・・」

と答えることが多いです。

行動する前の質問です。

だいたい漠然としますよね。

この2つの質問は、
前提が違うのかも知れません。

つまり、、、

行動してから質問する時の前提は、

「試行錯誤して成功しよう」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じ。

行動する前に質問する時の前提は、

「ぜったいに失敗したくない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じ。

前者の方が成果が出ますので、
なるべくそちらを目指すと良いと思います。

ちなみに、、、

拙著「起業1年目の教科書」は、
前者のマインドに変われる本です。

「図書館で借りて済まそうと思っていた
のですが、手元に置いておかなければ
いけない本だと分かりました」

なんて感想も頂いております。
ありがとうございます!

まだの方は、
良かったら立ち読みしてくださいね。
→ http://www.carriageway.jp/kigyou01/

筋肉バカからのプレゼント

スライド1

 

こんにちは、今井です。

小寺というやつがいます。

筋肉バカで、お中元に送ってきたのが

「プロテインの粉」

でした。

しかも、特大サイズです。

数年前から、朝のランニングの後に
プロテインを飲んでいました。

シェイカーも買って、準備は完璧です。

※シェイカーというのは、
 粉と水を混ぜる容器のこと。
 プロテインシェイカーとも言います。

でも、、、

いつの間にか飲まなくなりました。

とっても面倒だからです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そんな時に小寺からのお中元。。。

場所を取るので家族からもクレームが。

というわけで、
そのプロテインを送り返した、、、

ということはありません。

今はしっかり飲んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なぜ、面倒だったものが、
苦にならずに飲めるようになったのか?

それは、、、

それは、

シェイカーを使うのをやめたから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

言いかえると、

ちゃんとしたやり方をやめた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということでしょうか。

今は「普通のコップ」で飲んでます。

粉を入れて、浄水器からの水を
ジャーっと入れるだけ。

スプーンでかき混ぜることもやめました。

めちゃめちゃ適当な飲み方です。

でも、これなら続いてます。

継続したいならシンプルに!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

小寺さん、お中元ありがとうございます!

決意の確認方法

スライド1

 

こんにちは、今井です。

今日のテーマは、

決意の確認方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

「決意」というのは、
とても勘違いされやすいものです。

えいっ!と、
清水の舞台から飛び降りるようなのが
決意だと思っている人も多いです。

「やります!」
「挑戦します!」

という感じ。

これは、恐さが残ってることが
良くあります。

決意や勇気ではなく、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無謀かもしれません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

こういう時は、、、

「じゃぁ、やらなかったら罰ゲームね」

「いやいやいや、ちょっと待って・・・」

「決意したんじゃないの??」

「そ、そうです、決意しました」

「じゃぁ、絶対やるわけでしょ」

「はい」

「罰ゲームを受けることは、
ないわけだから、安心だよね」

「ま、まぁ」

「じゃぁ、やらなかったら罰ゲームね」

「いやいやいや、ちょっと待って・・・」

という会話になったりします。

でも、本当の決意は、、、

本当の決意は、とても自然です。

「はい。やりますよ。うん」

という感じです。

福島正伸先生も、

「決意したら自分らしくなる」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とおっしゃっています。

決意できていたら、

普通に「じゃぁ、○○月にやります」

となります。

肩に力が入ってなければ
それに近いです。

「じゃぁ、やらなかったら罰ゲームね」

「はい。大丈夫です」

となります。

気合を入れてやろうとしている時は、
まだ決意しきれてないかも知れません。

「当たり前の予定」

という感覚ですね。

お金で解決する話

スライド1

 

こんにちは、今井です。

昨日、次女と鎌倉に行きました。

直射日光が熱い!!

ただ歩くだけなのに、
体力を消耗していきます。

ちょっと歩けば自販機があるのは、
本当に助かりました。

その時は、

「お金さえあれば何とかなるな」

と思いました。

でも、逆に、、、

「お金があってもなんともならない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という場面もありました。

あまりに暑くてタクシーを探しても、
ほとんど走ってなかった時、

人力車に乗ろうと思ったら、
先に予約が入っていてNGだった時です。

いくらお金があっても、
提供してくれる人がいなければ、
何とかなりませんよね。

こういう場合は、
お金以外のものが必要になって来ます。

それは、、、

それは、

交渉
 ̄ ̄
です。

他の人に飲み物を分けてもらったり、
ヒッチハイクしたり、です。

「水筒のお茶を分けてくれませんか?」

「その交差点まで乗せてくれませんか?」

という感じです。

これだと、ボクはけっこう気を使います。

なので、自販機やコンビニやお店は、
本当にありがたいな、と思うわけです。

交渉の手間を劇的に削減してくれている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わけですもんね。

都心の日々の暮らしの中で、
他人との交渉はほぼないと思います。

毎日パンの値段を交渉してたら、
えらい大変です。。。

そういうエネルギーは、
自分のビジネスに使えます。

逆に言うと、、、

交渉力があればお金は必要なくなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということですよね。

ヒッチハイクで東京・大阪を行き来する
人もいます。

<万能>悩み解消法

20150815

 

こんにちは、今井です。

今日のテーマは、

悩み解消法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

かなり万能です。

ほとんどの人に効果があると思います。

けっこうスッキリすると思いますよ。

しかも、お金もかかりません。

効果が出る時間は、人によって変わります。

でも、1時間ぐらいで、
いい気分になると思います。

その方法とは、、、、

 

ズバリ、

体を動かすこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

スカッとするまで運動するわけです。

ランニングでも良いし、

テニスでも良いし、

バッティングセンターも良いですね。

ウォーキングも良いと思います。
早歩きでスタスタと。

ストレッチだけでもちょっとは
いい気分になりますしね。

あとは、、、

体を動かすことなら何でもOKです。

「お風呂の掃除でも良い」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と、村上春樹さんも言ってます。

世界は間違ってる?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

ある活動家の話しです。
(フィクション)

・ ・ ・

私はネットを通じて、世界にはたくさんの
社会問題があることを知った。

そして、苛立ちを感じていた。

「なぜ、こんなに苦しんでいる人が!?」

「自分だけ幸せで良いのか?」

「こんな世の中、間違っている!!」

ネットを検索して、
「自分にもできることがある!」
ことに気づいた。

大学2年生のころから、
たくさんの学生団体に所属し、
先輩から学んだ。

いろんなボランティア活動にも参加して、
海外のスタディツアーにも行った。

政治家が行うタウンミーティングにも
参加してみた。

いろんな社会起業家の討論会にも参加した。

しかし、、、

まったくダメだ。

今の大人たちは、何もやっていない。
どうして社会問題を放置していられるのか?

憤りしか感じなかった。

ある討論会で、私は挙手をした。

立ち上がり、マイクを通して宣言をした。

「そろそろ、こんな世界を

変える時期が来たんじゃないでしょうか?

大人には任せてられません

私がやります!」

と。

誰かが世直しをしなければならない。

やる人がいないなら、自分がやるしかない。

それから10年。

私が立ち上げた団体は、人数は少ないが、
地道な活動をしてきた。

自分が思っているより状況を変えるのは
簡単じゃないと分かった。

一方で、世の中はそんなに悪くない
ということにも気づいた。

そして、社会問題は着実に解決して
行っている。

変わっていないように見えて、
少しずつ良くなっているのだ。

マスコミは相変わらず、問題を見つけては
大きく報道している。

同情が集まれば、私たちみたいな団体にも
寄付が集まるので悪くはない。

一方で、今までの成果がまったく報道され
ないことは、すこし歯がゆく思う。

そうだ、討論会をやろう!

私が学生時代に参加したような、
それよりもっとスゴイものをやろう。

そこで、今までの成果を発表しよう。

世界は着実に良くなっていることを
みんなに見せてあげよう。

そして、活動してくれる仲間を増やそう。

当日、300人の会場に来たのは、
50人たらずだった。

そんなものだろう。

意識の高い学生がたくさん来ている。

私も、その昔は「意識高い系」と
バカにされたものだ。

懐かしくなった。

この日のために準備してきたスライド
を写して、話を始めた。

こんなに悲惨な状況も、
少しずつ良くなっている。

みんな、知ってほしい。
頑張って活動している人がいることを。

少しずつでも世界は良くなっていることを。

そして力を貸して欲しい。
仲間になって一緒にもっと良くして行こう。

質疑応答の時間になった。

どんな感想が聞けるか楽しみだ。

4人の質疑応答は、そつなく終わった。

5人目の学生の顔は少し苛立っていた。

そしてこう言った。

「正直ガッカリしました。

そんなやり方じゃ、
世の中は変わらないと思います。

そろそろ、こんな世界を
変える時期が来たんじゃないですか?

大人は何をやってるんですか?

誰も何もしないんだったら、
世界は滅ぶと思います。

決めました、私がやります!」

10年経っても、こんな子が現れるんだ。

きっともっと良い世の中になるに違いない。

そして、世界のために活動してきた
たくさんの先人に、改めて感謝できた。

おわり。

・ ・ ・

まず時間から・・・

スライド1

 

こんにちは、今井です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

成果をあげる者は、
仕事からはスタートしない。

時間から出発する。

計画からもスタートしない。

時間が何にとられているかを
明らかにすることからスタートする。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

これは有名なドラッカー先生の言葉です。

もう少し噛み砕いた質問にすると、
分かりやすいと思います。

それは、、、

それは、

本当に働けるのは1日何時間?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

という質問です。

メールとか雑用もあるし、
午後から眠いし、
夜は疲れてるし、

実質2時間~3時間か!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

本当に生産性が高いのは、
1時間ぐらい?!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

じゃあ、、、

午前中の1時間にどれだけ成果が
出せるかが勝負だな、と。

<参考図書>
「プロフェッショナルの条件」
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478300593/carriageway-22

良いコンサルタントとは?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

今日のテーマは、

「良いコンサルタントとは?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

もしくは、「良い上司とは?」
でも良いかも知れません。

いろんな条件があると思いますが、
ボクが一番大事だと思っているポイントが
あります!

そのポイントとは、、、

それは、

「今の自分でさらに結果を出せるんだ!」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と実感させてくれること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

昨日ですが、、、

マラソンのメンタルコーチで有名な
野村祐介さんのお話をお聞きしました。

10分ぐらい聞いているだけで、

「ボクでもフルマラソンは楽に走れるんだ」

と思いました。

かなり練習が必要かと思ってましたが、
今の自分でも完走できるんですね。

それも、けっこう気楽に。

あと、数年前にある方と雑談で、

「今井さんの状況だったら、
あと3,000万円はすぐ売上が増やせます」

と言ってくれたこともあります。

・現状で、もっと結果が出せる!

・今の自分にはもっと価値がある!

という実感はとても大事だと思います。

もちろん、、、

「あなたにはこれが足りません」

という指摘も大事ですが、
これはけっこう誰でもできます。

シャッター街の奇跡

スライド1

 

こんにちは、今井です。

さて、、、

ここからフィクションです。

シャッター街として有名な、
ある商店街を歩いていました。

観光地としても定着していて、
人がゾロゾロと歩いています。

ツアー客らしき団体もいました。

たくさんの人が、ひっきりなしに
写真を撮っています。

見たところ、どのお店も繁盛しています。
閉店しているところはありません。

聞くところによると、
日本で最も繁盛している商店街に
いつもランキングされているそうです。

家族連れが、私の前を歩いていました。

小学生ぐらいの女の子が言いました。

「パパ、どうしてここは、
シャッター街って言われてるの?」

父親はこう答えました。

「ああ、それは、カメラのシャッター
の音がいつも聞こえるからだよ」

たくさんの観光客のカメラから、
カシャカシャというシャッターの音が、
そこらじゅうで聞こえていました。

私もスマホで何枚も写真を撮りました。

肉眼では映らない、幻想的な光景が、
写真に記録されていました。

起業が先か?結婚が先か?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

先日、、、

「やっぱり起業して軌道に乗ってから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結婚した方がいいでしょうか?」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という相談をうけました。

あなたはどう思いますか?

起業が先か?

結婚が先か?

安定するまで一人で頑張る?

結婚するなら起業しない?

結婚して貯金ができたら起業する?

ボクの感覚だと、、、

オススメなのは、

結婚したい人がいるならすること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

ビジネスとか会社とかは、
いくらでも変えられます。

でも、家族は一生モノです。
(離婚しないかぎり・・・)

いろんな社長さんに聞いても、
「家庭優先」の方が成功してる
ように思います。

「会社は10年後どうなってるか
わからないからね。

何かあったら、いつでも畳むよ。

でも、家族は簡単には変えられない」

などと言う人が多かったです。

「起業するなら結婚しておくべき。
必死になるから頑張れる」

という人もいました。

結婚もそうですが、
子供も機会を逃さずに。

ボクが起業した時は、
下の子が生まれたばかりでした。

大変だけど何とかなります。

今は、
「インサイド・ヘッド」
を一緒に見に行ったりしてます。