論理的な人への対処方法

スライド2

こんにちは、今井です。

「論理的な人」と接するのが苦手な人も
けっこう居ると思います。

(ボクは論理的な方ですが・・・)

ポイントは「整合性」です。

論理的な人は、整合性が気になります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この気持ちを理解してあげましょう。

「これってこうじゃないの??」

って、いろいろ言われるかも知れません。

まるで詰問されているように。。。

でも、これは、

「1+1=2じゃないの?なんで3なの??」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じの気持ち悪さなんです。

整合性が取れてなくて気持ち悪いんです。

論理的な人の「感情」ですね(笑)

悪気があったり責めたりしている
つもりはありません。

ただ、整合性がないと気持ち悪いんです。

でも、正しさを追求してくる相手に、
感情優位の人はイライラすることも
あると思います。

そういう時は、こういう伝え方をすると
スッキリします。

それは、、、

それは、

あなたは正しい、けど、私はこっちが好き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という答え方です。

こんな風に、「論理」と「感情」を分けて
答えてあげると論理人はスッキリします。

「ああ、1+1=2は分かってるけど、
あえて3にしてるんだね」

と、納得してくれます。

そこを、

「3とも考えられるじゃん」

みたいに、理屈で対応しようとすると
ドツボにはまりますのでご注意を!

模範解答)

A「御社に、これだけのメリットがあります」

B「確かに、100%あなたの言う通りです。
 ただ、なんか気が乗りません。
 その理由も分かりません」

ピコ太郎が広がった理由

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=0E00Zuayv9Q[/youtube]

こんにちは、今井です。

「ペン・パイナッポー・アッポー・ペン」
(PPAP)

で世界規模に有名になったピコ太郎さん
ですが、、、

「外国特派員協会」で記者会見をされました。

どうして、あんなに広がったのか??

「YouTubeに載せれば勝手に広がる」

というわけでもありません。

それは幻想です。

記者会見を見ていて、
成功のポイントが2つ見つかりました。

1つ目は、

20本収録したこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

スタジオを6時間借りてPPAP以外にも、
20本収録したそうです。

そのうちたまたまPPAPだけが
歌詞が英語だったので、世界に拡散
されることになりました。

やっぱり「数」ですね。

「ヒットするまでやる!」
という感じです。

もう1つのポイントは、、、

もう1つのポイントは、、、

友人のミュージシャンに応援してもらった
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という事です。

YouTubeに動画をアップしただけでなく、
友人に拡散をお願いしたそうです。

そうなんです!

応援してくれる人脈の数で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
拡散のスピードが変わって来ます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ネットで集客する時も同じです。

最初はどれだけ応援してくれる仲間を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作るかがポイントです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

勝手に広がりませんよ!!

ここを理解していないと、

「HPを作ったんだけど集客できません」

「無料レポートを作ったけど、
登録してくれる人が少ないです」

「Facebookやブログで集客できるって
ウソなんですか?」

ということになります。

※集客できる仲間を作りたい方は、
 良かったらボクの塾もご検討下さい。

説明会の日程が追加になりました。
→ http://new-spiral.com/imai_absolute_achievement/

100回やってみたら?

スライド2

こんにちは、今井です。

人間関係はけっこうすぐに良くなります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

基本はシンプルです。

・相手との共通点を見つける

・相手の良いところを見つける

・相手に感謝されることをする

・etc.

どれも難しいことはありません。

「でも、今井さん、
うまく行かないんです」

という場合もあると思います。

その時は、、、、

その時は、、、

100回やってみたらどうでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・相手との共通点を100個見つける

・相手の良いところを100個見つける

・相手に100回「ありがとう」と言うまで
 感謝されることをする

(※恩着せがましくならないように)

・etc.

多くの場合、数がで解決しますよ。