[集客できる起業家へ]遂に今井が「見るだけノート」を出版です!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

明後日7月9日(金)に、

『起業の仕方見るだけノート』

が発売になります!

Amazonはこちら


初の監修本です。

この「見るだけノート」シリーズは、

累計で100万部を突破している

人気のシリーズです。


いろんな専門家のお話を、

すべて図解してしまう!

というコンセプト。


本を読むのが面倒という人にも、

図解でパッと分かってしまいます。


ボクの言っている内容も、

過去の著作をザーッとまとめてくれて

整理して図解してくれました。

 

「起業」というのは感情面が大きいですが、

それをイラストで描いてくれてるので、

とっても伝わりやすいです。


文字だけだとピンと来ない人にも

超オススメです!


人の学習タイプはさまざまです。

 

文章で学ぶ人、音声で学ぶ人、図で学ぶ人、

 

ぜひ、この機会にご自身の学習タイプを

探ってみるのも良いと思います。


あと2日で発売です。

ぜひぜひ、予約してくださいね。

[集客できる起業家へ]タネまきをしよう

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

あっという間に7月ですね。

この1、2年、いろいろ新しいことを

始めましたが、やっとじわじわとですが、

成果が出てきました。


「やってよかったなぁ」

と思うことばかりです。

 


タネを蒔いて成果が出るまでには、

早くて1年、だいたい3年ぐらいかかります。


例えば、今年は本が2冊か3冊出ますが、

企画が立ち上がってから2年ぐらい

かかってます。

 

育てている間は何の見返りもないので、

続けるのは苦しいかもしれません。

 

本の原稿を執筆している間は、

印税もなにもありませんからね。

 

でも、タネを蒔かないと実は出ません。

 

タネを蒔かずに結果だけを得ようとするのは

因果関係を無視してるわけです。


素敵な結果が出ている人は、

ちゃんとタネを蒔いてたんですよね。

運とか環境とかもあると思いますが、

とにかくタネを撒かないと始まりません。

 

いろいろタネを蒔いていると、

そのうち1つか2つはすごい花が咲きます。

 

いろいろ仕込んでおきましょう。


それに、タネを蒔いていると、

けっこう毎日も充実します。


ぜひ、後悔しない人生を!

[集客できる起業家へ]信用できない人の対処法

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

「信用できない人」

っているでしょうか?

 

ビジネスをやる上において、

「信用できる」

みたいな言葉を使っている人は

要注意です。

 

なぜなら、

信用する=依存する・妄信する

になっている人が多いからです。

 

「信用できる」とか「あの人を信じる」

という言葉を使う人は、

「騙された!」

という言葉もよく使います。


0か100か。

極端なんですよね。

 


例えば、、、

信号って信用できますか?

青だから安全ですか?


そんなことないですよね。

信号が青でも、車が来てないか、

ちゃんと確認しなければなりません。

 


飛行機って信用できますか?

絶対に安全ですか?

そんなことないですよね。

たまに墜落します。


ボクは飛行機に乗るときは、

「墜落したら仕方ない」

と、死ぬことを覚悟して乗ってます。

 


飛行機で墜落事故に遭遇する確率は、

0.0009%

だそうです。

「まあ大丈夫だろう。でもゼロではない」

と思ってます。


タクシーに乗る時も、

事故を起こすかもしれないと思ってます。

もなるべく死なずに済むように、

シートベルトをしています。

今のところ大丈夫ですが。

 

 

ビジネスをする相手もそうです。

完全に相手を妄信はしません。


・タダ働きになるかもしれない

・頼んだことをしてもらえないかもしれない

・実は急にキレる人かもしれない

などなど、いろんな状況を想定して、


「そうなったら自分が被る」

と覚悟してやってます。

 

なので、そういうことが起こっても、

「騙された!」

とは言いません。


「ああいう言動だとこうなるのか」

と、冷静にケーススタディとして、

経験を蓄積しています。

 

相手は人間ですので、

こちらの期待通りにすべてを

やってくれないかもしれません。


一緒にビジネスをするとか、

取引をするときには、

それを覚悟しておきましょう。


そう考えると、

信用できない人はいなくなります。


自分が覚悟できるかできないか、

だけの問題になります。

覚悟できないと感じたら、

取引はしなければ良いわけです。


すべて自己責任で考えたほうが

イライラがなくなるのでおすすめです。

[集客できる起業家へ]疲れる?人の話を聞き相談に乗る仕事

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

コーチ、コンサル、カウンセラー、

セラピストなどなど、

人の話を聞き相談に乗る仕事は、

今とても求められています。


ボクもコンサルタントとして、

ずっとやってます。

必要とされてるなと思います。

 

しかし、なかなかうまく行かず、

疲れて辞めてしまう人も少なくありません。

その原因を整理して動画にしました。


セッションとかセミナーとか、

疲れてしまうという方は、

ぜひご覧ください。

[集客できる起業家へ]「理想の自分」を描いてみました

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

年に数回は、

「自分はどうなりたいんだろう?」

と、ふと考えることがあります。


一度考えたらカッチリ決まる、

というものではないんですよね。

 

なので、ふと考えるわけです。

 

で、、、

またイメージしてみました。

どんな場所で、どんな人と、

どんなことをしているのか?

 

湧いてきたイメージは

ビーチでのんびり、

とかじゃありません。

 

人の相談に乗ったり、

そうやってまとまったことを話したり、

本に書いたり、etc.


他人のために身を粉にして働いて、

充実している姿でした。

 

ああ、なんか、

これは充実してるなぁ。


イメージしてて、

そう感じました。

 

人の成長に関わることを、

常にやっていきたいんだなと、

改めて思いました。


これをできるだけ長く、

できれば死ぬまで続けられたら

とっても幸せです。

 

あ、もちろん、

ビーチでのんびりとかも、

たまにはすると思います。


サウナ大好きなので、

そっちかな。

[集客できる起業家へ]2021年後半戦!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

さぁ、7月です。

2021年も後半戦ですね。


ボクは7月末に監修を含めて今年3冊目の

本の締め切りがあります。

とりあえずは、これを区切りとして

この1ヶ月は走っていく感じです。

 

この時に、

原稿に集中して後の仕事はストップ

というやり方もあります。


初めての仕事などは、

このほうが良いと思います。


しかし、だんだんと慣れてくると、

他の仕事や遊びができないことに

物足りなさを感じるようになります。


というわけで、今月のボクの目標は、

全部やる!

です。

 

本の原稿も完成させて、

顧客フォローもしっかりして、

各種プロモーションも進めて、

好きな映画もたくさん見て、

小説もビジネス書も読んで、

美術展、ミュージカルも行って、

運動もして、

クラリネットのレッスンも受けて、
etc.


中途半端に全部やるというより、

「やりたいことはすべて全力」

という感じです。

 

ここまで全部やる必要はないですが、

・仕事と筋トレを全力でやる

・仕事と趣味の音楽を全力でやる

・仕事とボランティアを全力でやる

など、1つではなく2つぐらいのことを

一度に全力でやる方が集中できたりします。

 

1つに集中するのが苦手だな、

と言う方は試しにやってみてください。


あと、リラックスもお忘れなく。

[集客できる起業家へ]仕事の喜びを広げよう

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。


人の役に立つ


というのは仕事に関する

最高の喜びだと思います。


お客様の笑顔を見ていると、

それだけで嬉しいですし、

「ありがとうございます」

と感謝されるのも嬉しいです。


自分でビジネスをすると

ダイレクトにこの喜びを

感じられるのが素晴らしいです。



大きな会社の場合、

自分が役に立っているのか?

疑問に思うこともあるでしょう。



なので、「お客様の声」をもらって

壁に貼りだすというのは効果的です。

あと、朝礼でお客様からのお礼の手紙を

紹介するとかもありますよね。

BtoCの場合はやりやすいと思います。



ボクはシステムを作る会社にいたので、

あまりお客様の喜ぶ顔とか、お礼の言葉を

もらう機会は少なかったです。


良い部長とか良いリーダーは、

お客様と打合せして帰ってきたら、



「あのシステムは使いやすいって言ってたよ」

「あの提案書はよくできてるって」

「あの仕様はすごいって関心してたよ」



と、チーム全体に言ってました。


これだけでメンバーの士気が

ぜんぜん違いました。




「自分は役に立ってる」

というのは、本当に重要な感覚だと思います。

 

[集客できる起業家へ]ぶっとんだ物語を作ろう

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

今、エクスペリエンス・マーケティングの

藤村正宏さんのエクスマ塾に行ってます。

 

そこで、受講生同士で過去を聞いて、

ウリとなるストーリーを他己紹介する

という課題をやってます。


これ、面白いですね。

ボクが紹介するのが石屋さんのナオです。


「墓石を買うならナオから買いたい!」

 

となるようなエピソードを探る、

というのがボクのミッションです。

 

いろいろ半生を聞いていくと、

面白いエピソードが出てきます。


なんと、お墓とは何か?仏教とは何か?

を学ぶために、ナオはわざわざインドや

中国に出向いています。

 


そして、仏教のお墓だけでなく、

タージ・マハルのようなイスラム建築の

霊廟なども研究したり、兵馬俑に行ったり、

とにかく徹底的に調べます。


そもそもナオの好きな映画が

「インディ・ジョーンズ」

です。

 

遺跡とか神秘とか考古学とか、

ものすごく好きなんですよね。


これを聞いただけでも、

けっこう面白いです。

 

お墓の相当深い歴史や秘密を

知ってそうですよね。


実際、ナオが勧めてくれる墓石は

ふつうの四角いやつじゃありません。

 

あれは簡易版なんですって。

 

インドや中国で研究したという

エピソードを聞くと、より説得力が

あります。

 


というわけで、、、


「えーっ!そこまでやったの!」

 

と言われるようなエピソードは、

一生ものです!

 

どうせやるなら、そう言われるような

ぶっとんだ行動をしてみるのも良いと

思います。

 

自分のこだわりが伝わるような

そんなエピソードが出来上がります。


これこそが宝物だと思います。

 

[集客できる起業家へ]仕事の価値観について

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

ありがたいことに、

新しい書籍のオファーを頂きました。


とても売れそうなタイトル案です。

そして、めっちゃ良いテーマです。

 

ただ、ちょっとそのタイトルと

ボクのキャラにギャップがあり、

そこまで書きたいことあるかな?

というテーマでした。


チャンスのような気もするし、

でも、心には違和感がありました。


2、3日、ずっと考えていたのですが、

自分の中で判断基準が見えてきました。


それは、

10年後に振り返って、

「良い本を出したな」と思えるか?

です。


本を出すということは、

ボクにとっては作品を発表する

ということです。


ですので、その本を出すべき意義

というものがボクには必要です。


今まで出した作品については、

・『起業1年目の教科書』シリーズは、

今までこういうマインド面を重視した

起業本はなかった

 

・『ひとり社長の最強の集客術』は、

さまざまな集客方法を4ステップで整理し、

そして網羅した


ということに一定の意義があると

思っています。

 

まだ、誰もやってなかったことなので、

良い仕事をしたなと思っています。

 

誰かがやるべき仕事だと思うので、

本を出して良かったなと振り返って

満足感を覚えます。

 

で、、、

今回、ご提案いただいた企画の場合は、

「なにか意義があるか?」

と考えても、いまいち思いつきません。

 

ボクの仕事ではないかな、と。


「なんでこの作品を書いたんですか?」

と聞かれたときに、答えに窮するような

気がしました。

 

タイトルは良いので、

他の人が書くとめっちゃ良いテーマです。


そんな感じで自分に問いかける1日でした。

 


今日の問い:
あなたは、自分の仕事に対して、

どんな判断基準を持っていますか?

[集客できる起業家へ]『金持ち父さん貧乏父さん』から学んだことベスト3

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。


『金持ち父さん貧乏父さん』

が出版されたのはちょうど2000年。


ボクがまだサラリーマン時代でした。


この本もボクが起業した1つのきっかけ

になったと思います。


そして、ビジネスをやればやるほど

効率が上がってくる、楽になる、

という状況になっているのも、

この教えのおかげだと思います。


別に不動産とかで儲けているわけでは

ありませんが、この本のどの教えを

参考にしたのでしょうか?


学びになったことの中でベスト3を

選びましたのでご紹介します。


ぜひ、動画をご覧ください。


『金持ち父さん貧乏父さん』
から学んだことベスト3