[集客できる起業家へ]3年計画で趣味を持とう

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

ボクは36歳からクラリネットを

習い始めました。

 

もう14年ぐらいになりますが、

そこそこ人前で吹けるように

なってきました。

 

毎日10分ぐらいしか練習しないので

時間がかかってますが、、、。

 

でも、ある程度までできるようになると、

めちゃ楽しくなってきます。

 

やってて良かったと思います。

 

【人生の充実度】がぜんぜん違います。

 

映画鑑賞とか読書はいつでもできますが、

上達しないと面白くない趣味

は、長期的に取り組む必要があります。

 

1つぐらいこういう趣味を持つのは

とてもオススメです。

 

サーフィン、登山、スキー、フットサル、

ゴルフ、テニス、ダンス、楽器、語学、

などなど。

 

3年計画ぐらいで取り組むと

いいのではないでしょうか。

 

ボクみたいに1日10分でも良いと思います。

10年でも良いわけです。

 

例えば、32歳の人は35歳とか40歳で

上達して楽しくなってきます。


45歳の人は48歳とか55歳ですね。


53歳の人は56歳とか63歳。


64歳の人は67歳とか74歳。


まだまだ人生を楽しめそうです。

 


ちなみに、、、

 

クラリネットは難しいですが、


サックスとかなら2年ぐらいでけっこう


良い感じで吹けます。

 

 

楽器にも難易度があるんですよね。


ボクは始めてから知りましたが。。。

[集客できる起業家へ]GW雑感

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

先日、

『東京リベンジャーズ2』

を観に行きました。

 

映画館に行ったときには

見るつもりはありませんでした。

 

なんで観たかというと、

『スラムダンク』が満席だったから

です。

 

おお!

ナメてました。

 

映画館なんてガラガラだという

イメージしかありませんでした。

 

『スターウォーズ』とか大作ぐらいしか

満席なんてめったにありませんからね。

 

ちゃんと間に合う時間に行ったのに

満席でチケットが買えないのです。

 

そんなに人気なの??

 

そして、

 

やっぱりGWをナメては

いけませんね。。。

 


ちなみに、、、

 

なぜ見に行こうと思ったかというと、

友人がFacebookで、

「『スラムダンク』を7回見た」

と書いてあって、さすがにその投稿で

心を動かされてしまいました。

 


本気の口コミのパワーって

強烈ですよね。

 

 

というわけで、

映画館にポツンというのもさびしいので、

『東京リベンジャーズ2』を見ました。

 

時間がけっこう短くて、

話の途中でエンドロールが

流れました。

 

「あれ、終わらないの?続くの??」

 

あ、これは前編なんですね。

ネットで調べて知りました。

 


そんなGW前半でした。

[集客できる起業家へ]潜在意識で収入をアップ

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

潜在意識を書き換え、

収入アップして

お金持ちになるには?

 

あなたを根本レベルから

引き寄せ体質にしてください!

 

その方法を詳しく動画で

解説しました!

 

ぜひ、ご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓

 

潜在意識を書き換えて

収入をアップさせる方法

~お金持ちの刷り込み~

[集客できる起業家へ]GWに読むべき本5選

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

今日のテーマは、

2023年のGWに読むべき本

です。

 

これはズバリ!


『起業1年目の教科書』シリーズです!

 

あ、ボクの本の宣伝ですね。。。

 

『起業1年目の教科書』は、

シリーズ3部作で10万部突破しています。

1作目が2015年ですが、毎年増刷される

ロングセラーになっています。

 

起業に対する不安がどんどん減ります!

 

『起業1年目の教科書』


『起業1年目のお金の教科書』


『起業1年目の集客の教科書』

 

 


これから副業・起業したいけど、


「まだまだ自信がない」

「強みが分からない」

「何をしたいかわからない」


という人にはこちらの2冊がオススメです。


「君しかいない! 」と言われる人になる


『誰でもできるのに9割の人が気づいていない
お金の生み出し方』

 

GWから、ぜひ、じわじわと

チャレンジしてみて下さい!!

[集客できる起業家へ]メタバース、NFT、ChatGPT、追いついてますか?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

以前は1つのスキルで定年まで

働くことができました。

 

ちょっと前でも手に職をつければ

10年は食べられました。

 

今はどうでしょうか?

 

1つのスキルで安泰なのは3年ぐらいで、

常にアップデートが必要です。

 

メタバース、NFT、ChatGPTなどなど、

毎年新しい技術が出てきます。

 

学び方を学んでいなければ、

情報量に圧倒されてしまいます。

 

では、どうすればいいか?

「学び方」を学びましょう!!

 


例えば、ボクの場合は会計の細かな

書き方は完全には把握していません。

 

でも、決算書は読めます。

 

経営者としてはそれで十分です。

 


同様に、、、


ご自身の立場によって、

メタバース、NFT、ChatGPTを

学ぶべき深さは変わります。

 

それが分かれば新しい知識に

翻弄されることなく、必要な分だけ

瞬時に理解することができます。

 

 

 

毎度の繰り返しになりますが、

ボクは学び方を学ぶことで、、、

 

・起業を学んで実際に起業できました

 

・マーケティングを学び、

 毎年1億円稼げるようになりました

 

・コンサル手法を学んで、

 成功者をゾクゾク輩出できました

 

・セミナー構築方法を学んで、

 オリジナルのセミナーや教材が作れる

 ようになりました

 

・出版戦略を学び、

 処女作が5万部を突破しました

 (シリーズでは10万部)

 

・勉強法を教えてもらい、

 TOEIC900点を突破しました

 


この経験からも、

「学び方」は本当に大事だと思います。

[集客できる起業家へ]これからは「学び方」を学ぶべき!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

さて、ここ数日「学び方」について

書いております。

 

こんなに流れの速い時代には、

「学び方を学ぶ」

ことが本当に大事です。

 

3年前、ヘタしたら1年前の知識が

まったく役に立たなくなりますからね。

 

時間をかけて学んでいても、

終わったころには陳腐化してしまいます。

 

ですので、素早く効果的に学ぶことが

とても重要です。

 

それができればずっと時代の最先端に

いることができます。

 

「学び方」を一度マスターすると、

いくらでも重要なことを吸収できます。

 

例えば、、、

 

ボクは、本を出版する前に

100万部を超える4人のベストセラー作家に

学びに行きました。

 

そして、10万部を超えるシリーズを

出すことができました。

 

2022年出版の『お金の生み出し方』は

中田敦彦さんのYouTube大学で取り上げて

もらえました。

 

マーケティングを学んだことで、

ボクの起業塾には毎年100人を超える

受講生さんに来てもらっています。

 

そして、「人の育て方」も学んだので、

100人以上の方々をサポートして、

満足いく結果を得ていただいています。

 

また、英語でもその学び方を実践し、

TOEIC925点を取ることができました。

 


クラリネットも人前で演奏できる

ようになりました。

 

などなど、

 

学び方を学んでいると、

理想の自分にいち早く到達できます。

 

逆に言うと、

学び方を学んでいないから、

学んでも結果が出ない

ということになるわけです。

 

この「学び方」について、

詳しく解説する機会を作ろうと

考えていますのでお楽しみに!

[集客できる起業家へ]最近のスタートアップ界隈について

最近は日本でもスタートアップへの

投資規模が拡大してきたようです。

 

10年前の10倍ぐらいとのこと。

 

ボクもたまたまエンゼル投資家

みたいなことをやることになって

そういう話を聞きました。

 

なるほどなと思ったのは、

スタートアップをやってた経営者が

投資家になったりファンドを作ったり

という行動です。

 

会社の中にスタートアップ投資の

部門を作ってたりします。

 


これは、つまり、

自分が苦労したから若い人を応援したい

という心理ですよね。

 


チャレンジしている人の

気持が分かるわけです。


「大変だよね。応援するよ」と。

 

 

「自分が苦労したことは共感できる」

というのは昔からあって、、、


・会社でガマンすることで出世した人は、

 ガマンしている部下を応援し、

 

・失敗しないことで出世した人は、

 失敗しない努力をする部下を応援する

 

という感じだったんだろうと思います。

 


高度成長期はそれで良かったと思います。

 

 

2020年代になって、

起業の苦労を経験した人が

そこそこの年齢になってきました。

 

だんだんとスタートアップや

スモールビジネスの生態系が

できて来たのかなと思います。

 

まず自分がチャレンジして、

次のチャレンジャーを応援する!

 

良い流れですね。

 

[集客できる起業家へ]多くの人が避けて通れないこと

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

今の時代、多くの人にとって

避けて通れないことがあります。

 

それは、

売ること

です。

 

経営者、起業家、フリーランスはもちろん、

副業でも売ることは必須です。

 

サラリーマンであれば、

営業担当が売ってきてくれますが、

 

ずっとそのままというわけにも行かない人は

多いのではないでしょうか。

 

人生100年のどこかのタイミングで、

「自分で売らなければならない立場」

になってしまう人も多いと思います。

 


であれば、今から「売ること」を学んで

練習して、マスターするということが、

人生戦略としては正しいように思います。

 

どうも逃げ切れないと思うなら、

どうせ避けられないのであれば、

早めに取り組むのがオススメです。

 

新入社員が営業の部署に配属されたら、

3年ぐらいでそこそこ一人前になります。

7年ぐらいしたら中堅です。

 

今から始めれば数年でそこそこのスキルに

なっていますし、副業でけっこうな収入を

得られるかもしれません。

 

今からでも「売ること」に向き合って

みてはいかがでしょうか?

 

せひ、小さく始めてみてください。

[集客できる起業家へ]この5分野に時間を使ってますか?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

今日は日曜日ですが、

どうお過ごしでしょうか?

 

どんな予定でしょうか?

 

その予定の中に

未来の自分ために使う時間

はどれぐらいあるでしょうか?

 


例えば、、、

 

私の周りには動画編集の仕事で

稼いでいる人が10人以上います。

 

副業で月に数十万円という収入の

人もいらっしゃいます。

 

では、なぜ彼らはそうやって

稼げているのか?

 

それは、

動画編集を学んだから

です。

 

それに時間を使ったんです。

 

会社の仕事の合間を縫って

時間を作って学びました。

 

「勉強・学び」に時間を使って

豊かで充実した自分を手に入れた

ということです。

 

勉強している時間も楽しかった

と思います。

 

未来の自分のために、

「勉強」に時間を使うのは

とても有意義だと思います。

 

その他にも4つの分野に時間を使うと

さらに未来の自分が幸せになれます。

 

詳しくは動画で解説しました。

ぜひ、ご覧ください!!

↓↓↓↓↓↓↓


【5分野】人生に差がつく時間の使い方

[集客できる起業家へ]花粉症は普通に治ります!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

2019年に花粉症が完治しました。

 

今年もまったく症状が出ません。

良い感じです!

 

「舌下免疫療法」

というやつで、やっている病院も

どんどん増えてきました。

 

これ、普通の耳鼻科で受けられて

保険も効きます。

 

毎年、症状を抑える薬を飲んで

眠たくなることもありません。

 

仕事仲間に広めてますが、

みんな良い感じです。

 

無症状の人もいれば、

去年の10月からスタートして

症状が半減した人もいます。

 

起業家・フリーランスは

体調=売上

ですので、こういう情報には敏感です。

 

詳しくは動画で解説しました。

ぜひ、ご覧ください!!

↓↓↓↓↓↓↓

花粉症が治る!「舌下免疫療法」は

普通の耳鼻科で受診できる根本治療