浅田真央 現役続行へ

スライド1

 

こんにちは、今井です。

浅田真央さんが現役続行しそう、
というニュースがありました。

1年間休んでみて、

「やっぱりフィギアスケートが好き」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だと思ったそうです。

なんか良い話だなぁ。

「やりたくてやる」

「やりたいからやる」

というのが一番ですよね。

それが、ついでに、

・お客様のためになる
・ビジネスになる

というのが健全だと思います。

それに、お客の立場からすると、、、

ボクが、お客の立場になって考えると、

楽しそうに仕事してる人から買いたい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思います。

「良い仕事をしてくれるけど辛そう・・・」

という人だと、申し訳ないから、
次は別の人に頼もうかなと思います(笑)

やらされ感などを感じたら、

「なんでこの仕事をやりたかったのか?」

を思い出すと良いかも知れませんね。

芥川賞・直木賞作家のちがい

スライド1

 

こんにちは、今井です。

電車の中づり広告に

「仲良し作家対談 綿矢りさ/西加奈子」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と書いてあって、その場で文藝春秋を
購入しました。

Kindleダウンロードです。

こういう時は便利ですね。

キャッチに

「純文学とエンタメはこんなに違う」

と書いてました。

実際に読んでみると、作品の違い以上に、
「お二人のタイプ」の違いが如実で、
めちゃめちゃ面白かったです!!

例えば、、、

9.11のテロとか、震災とかについて。

西さんの場合は、

「被害者はどれだけ辛かっただろうと考えて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分も苦しくなる」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

のだそうです。

一方で、綿矢さんは、

「世界全体に対して共感性を持っている人の
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気持ちをうまく想像できない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

のだそうです。

ぜんぜんタイプが違いますね。

MBTIなどのワークショップを受けると、
このタイプの違いが理解できます。

人生をストレスなく過ごす時に、

大事なのは、、、

大事なのは、

人によって取得している情報が違う
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ということを知っておくことです。

震災が起こった時に、

「こんな時に遊んでられない」

という意見と、

「こんな時こそ経済活動を回そう」

という意見と両方ありました。

タイプによって感じ方が違うので、
どちらが正しいということはありません。

お互いに相手の間違いを指摘しても、
平行線のままです。

同じニュースでも、
取得している情報が違うから
しかたありません。

情報の判断方法も違います。

・直観機能を使って取得する情報
・五感機能を使って取得する情報

・感情機能を使ってする判断
・思考機能を使ってする判断

などなど、人によって、
情報を取得・判断するときに、
使う機能が違います。

他人に対して、

冷たいとか、
偉そうとか、
身勝手とか、
冷静じゃないとか、

いろいろ感じることも
あると思いますが、

そもそも情報処理の時に、
使っている機能が違う

と知っておくだけで、
かなり楽になりますよ。

ちなみに、、、

ワークショップもあります。
詳しくはコチラ→ http://www.16types.jp/16s/

書籍の表紙について

スライド1

 

こんにちは、今井です。

配信がお昼になりました。

6月の出版の準備でバタバタです。

現在、大詰めの段階です。

表紙カバー案のアンケートも
やってみました。
(いくつかのFacebookグループで)

反応は一目瞭然!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ボクが気に入っていたのと、
ぜんぜん違いました(笑)

やっぱり、

お客様に聞いてみる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というのは大事ですね。

本当に大事です。

改めて大事だと思いました。

すごく大事だと思いました。

「売れる商品が作れない」

とか、いろいろと相談されますが、
「お客様に聞く」のが少ないというのが、
大きな原因だと思います。

そして、
毎度のことですが、
ボクの場合は、、、

 

ボクの場合は、

自分で考えると売れない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という傾向にあります。

なので、中身は作っても、
売る時の「WEBサイト」とか、
「デザイン」とか「商品名」には、
はあまり口出ししません。

プロデューサーに任せます。

「え~っ!
こんなのを売るの・・・」

ということの連続です。

でも、やってみると評判は良いです。

ちゃんと売りたいなら、

お客様の意見をちゃんと聞く!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自分がどう思われたいかでなく、

相手のためにどうあるか!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ですね。

原稿の修正もあと少し。

頑張ります!

有名な人と一緒に仕事する方法

20150510

 

こんにちは、今井です。

今日のテーマは、

有名な人と一緒に仕事する方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

有名な人と仕事ができれば、

・集客がものすごく楽です。

・こちらのブランドも高まります。

・価格を上げられます

・etc.

とにかく良いことだらけです。

テレビに出るレベルでなくても、
「業界の有名人」と仕事をするだけでも、
かなりのインパクトがあります。

そういう「有名人との人脈」を作るには、
コツがあります。

それは、、、

 

それは、

その人が有名になる前から付き合うこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です!

これはもう、良くある話です!

人脈づくりの本によく書いているかも。

実際、振り返ってみて、

「あの時、もっと手伝っておけば・・・」

なんてご経験も、あるかも知れませんね。

しかし、

「今井さん、誰が有名になるかなんて、
分からないじゃないですか!」

という方もいると思います。

まさにその通りです。

では、どうすればいいか?

オススメは、

なるべく誰でも応援すること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です!!!

有名じゃない時の応援は、
ちょっとした事でも、
かなり喜ばれますからね。

学生さんにはご飯を
おごってあげましょう。

妻に怒られる話、褒められる話

20150509

 

こんにちは、今井です。

ボクのあまり良くない口グセの一つが、

「めんどくさい」

です。

よく妻に注意されます。。。

外食も、旅行も、遊びも、

「めんどくさい」

の一言でしらけるからです(笑)

ポロッと出てしまうんですよねぇ。
反省です。

でも、最近妻が、

「めんどくさい」について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
肯定してくれました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

妻はこう言いました、、、

 

妻曰く、

「めんどくさい」と感じる人がいるから、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
世の中が発展してきたんだね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と。

そ、そうなんです!

面倒だから工夫するわけです。

面倒を解消するために、
乗り物や電話やインターネットなどが
発明されたわけです。

ネガティブな感情も、
世の中の発展の役に立ってます。

あなたの感情も、
たぶん社会の発展に役立ちますよ。

最高の人生とは?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

昔からボクのメルマガを読んでいる方は
覚えているかもしれませんが、、、

個人的に

「豊かさの定義」

があります。

それは、、、

他人のために時間を使えていること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

もちろん仕事そのものが他人のためです。

それに加えて、
頼まれごとを引き受けたり、
道のゴミを拾ったり、
etc.

こんな事ができている時に、
豊かだなと感じられます。

心に余裕があるなと自分で思います。

あと、

最高の人生の定義
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
も最近考えました。

それは、、、

ボクにとっての最高の人生とは、

他人のために一生懸命になれた人生
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

もちろん、犠牲とか義務とかでなく、

自分が楽しむことが大前提です。

この定義を見つけて、
かなりしっくり来てます。

言葉を定義すると、
自分の軸が定まりますね。

意識高い系はウザイ?

スライド1

 

こんにちは、今井です。

いわゆる、

「意識高い系」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という人たちは、確かにいます。

私の知り合いの学生にも、

「こんな世界狂ってる!」

とFacebookで長文を投稿してる
人がいます。

かなり支離滅裂なのですが、
学生はそういうものですよね。

これは今に始まった話ではなく、
私が生まれる前には、

「学生運動」

というものがあったそうです。

1960年代の話しです。

インターネットなんてないので、
実際に集まって行動してます。

校舎に立てこもったりしたわけです。

その光景がテレビで放送されて、
運動していた学生はちょっと満足した
のかも知れませんね。

どうなんでしょうか?

そういう学生を見て、
田中角栄さんがこう言ったそうです。

それは、、、

田中角栄さん曰く、

「学生運動を繰り広げる若者たちがいる。

経験が浅くて視野が狭いが、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まじめに祖国の先行きを考え心配している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若者はあれでいい」

なるほどな~~~。

若いころはまだ、情報量が少なくて、
広い視野で物事が見えません。

なので偏った考え方になってしまう
こともあるでしょう。

でも、そのパワーは大事ですよね。

そういう若者が社会に出て、
いろいろ経験していくうちに、
しっかり判断できるようになります。

そういう人が、
新しい社会を作ったりします。

若者が冷めてたら、
その方が心配になりますよね。

 

GWに考える未来

20150506

 

こんにちは、今井です。

GWを満喫しております。

たまたま「ボクらの時代」という
朝の番組を見てたら、

ももクロの百田夏菜子さん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

のラストの言葉がすごく感動しました。

彼女が目指している姿が、
とてもカッコ良かったからです。

しかも、

「すごい分かりやすいビジョン」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だと思いました。

「どうありたいか?」

を20代で持ってるって、
本当に素晴らしいと思います。

彼女が目指しているのは、、、

 

彼女が目指しているのは、

「嵐」とか「SMAP」の女性版
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だそうです。

た、確かに、、、

「30、40歳を超えてもアイドル」

というのはジャニーズでは実現してますが
女性グループはまだいないかも。

世の中は新しい職業だらけです。

今までの生き方を真似るのではなく、

自分が新しい職業を作る!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐらいのほうが現実的ですよね。

なるほどな~~~。

ボクも考えようと思います。

ちょうど今年のGWは時間がありますし。

ちなみに、、、

ももクロの百田さんとは、
誕生日が同じです。

不思議と親近感が湧いてます。

 

信じられますか?

20150502
こんにちは、今井です。

よく言われることなのですが、

コンサルタントやコーチは、

クライアントの可能性を120%信じる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というのが大事です。

信じられてないと感じたら、
クライアントは離れて行きます。

ボクのようにセミナーをやる人間は、
信じる範囲が複数になります。

場を信じる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じです。

インタラクティブ&即興が、
もっとも教育効果が高いです。

1人の発言で急に場が盛り上がるなど、
良くあります。

逆にコントロールしようとすると、
セミナーの評価が下がります。。。

如実です。

もっと広げると、、、

 

 

リーダーなら、

チームを信じる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

社長なら、

組織を信じる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

さらには、

コミュニティを信じる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

国を信じる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最後は、

人類を信じる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ということになると思います。

電車で、、、

知的障害を持った感じの
中学生ぐらいお子さんを連れた
母親がいました。

子供を席に座らせて、
その人は立っていました。

入学したばかりなのでしょう。

まわりに気を使って、
ちょっと疲れた表情でした。

「自分が死んだらこの子は
どうなるのだろう?」

とか、考えるのかなと、
勝手に想像してしまいました。

ボクが何かをするわけでは
ありませんが、、、

「人類というか、
日本と言う社会を
信じて大丈夫ですよ」

勝手に思ってました。

GWおすすめ本

スライド1

 

こんにちは、今井です。

5月に突入です!

GWですね。

ちょっと時間がありそうな方は、
ぜひ、本を読んでみてはどうでしょうか。

オススメの本をご紹介します。

まずはビジネス書。

■「やりたいことは全部やれ! 」
大前 研一 (著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4062750708/carriageway-22

この本を書いた当時の大前さんは58歳。
やりたいことをやり、見たいところ、
行きたいところ、すべて行ったそうです。

「しかし、まだ20年ぐらいはある。
人生はお釣りがくるぐらい長いのだな」

という言葉が最高です!

■「非常識な成功法則」
神田昌典 (著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4894514656/carriageway-22

この本も大好きですが、
フォレスト出版さんの同名のCD教材が、
かなり好きです。

書籍には入ってませんが、
台東区の社長のくだりが笑えます。

■「プロフェッショナルの条件」
P・F・ドラッカー(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0084065M0/carriageway-22

この本で人生を考えましょう。

■「人生を変える80対20の法則」
リチャード・コッチ(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4484111098/carriageway-22

やることを減らして、シンプルな人生に。

文芸書だと、、、

文芸書だと、、、

パッと思いつくのは、

■「サラバ!」
西 加奈子(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409386392X/carriageway-22
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4093863938/carriageway-22

この人の作品は、本題に入るまでが
いつも淡々としてます。
でも、だんだん引き込まれてきます。

■「C席の客」
眉村卓(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4041357012/carriageway-22

中高生時代に、眉村卓さんの作品を
たくさん読んでました。
ショートショートの異様な世界が
大好きでした。

■「赤毛のアン」
モンゴメリ(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/410211341X/carriageway-22

男子の場合は、乙女心の勉強に。

■「罪と罰」
罪と罰(著)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4102010211/carriageway-22
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/410201022X/carriageway-22

ハラハラします。

というわけで、良いGWを!