女人禁制?!

スライド1

 

こんにちは、今井です。

 

大相撲で、

「女性は土俵から降りてください」

というアナウンスが物議をかもしています。

状況としては、、、

市長さんが急に倒れ、
看護師資格を持つ女性が、
救命のために土俵に上がりました。

その際、関係者に「上がっていいか?」
という確認もちゃんと取ったそうです。

その時、別の場所で、ある観客に、

「女性が上がっていいのか?」

と言われた行司さんが動転して、
アナウンスを流してしまったらしいです。

後から見たら「人命第一」というのは
分かることですが、とっさの状況判断を
誤ることは誰しもありますよね。

さて、、、

仕事ができる人のスキルの1つが、この、

優先度の判断ができること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
だと思います。

重要なことに時間と労力を使えば、
得たい成果は十分に得られます。

逆に、

「そんなことどうでも良いでしょ」
「先にこっちをやってよ」

という時間の使い方をしていると、
結果が出ないわけですよね。

(「時間がない」はウソで、
優先順位のつけ方に慣れてないだけ)

ボクもサラリーマンで若いころは
空回りばかりしてました。

ちゃんと目的から逆算せずに行動し、
無駄な時間を過ごしてました。

土日に出社して意味のないネットサーフィン
したりとか(笑)

今はかなり優先度の付け方も上達したので、
けっこう時間に余裕ができてます。

美術館やクラシックコンサートに行ったり
する時間も十分にあります。

で、、、

おススメなのが、時間を取って

優先度を整理しておくこと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
です。

いろんなシチュエーションを想定して
みると分かりやすいです。

例えば、家族が交通事故にあったら、
仕事を優先するか?家族優先か?

(だいたいの人は仕事をキャンセルして
病院に行きます)

これぐらい分かりやすいと
考えなくてもいいですが、、、

・儲かるけど面倒な仕事が来たら、
 引き受けるか?断るか?

・誘われたイベントに行く?行かない?

・高かったモノだけど捨てる?捨てない?

・自己投資をする?しない?

・契約の範囲外だけど、
 リクエストを聞く?聞かない?

などなど、迷うこともあると思います。

迷うとエネルギーを喰いますからね。

そうやって整理できたものが、
あなたの基準であり価値観であり理念です。

「自分の行動を尊敬できるか?で決める」

「遊びであっても先約優先」

「迷ったらやる。人生に悔いを残さない」

などなど、、、

判断基準が明文化できているほど、
行動がシンプルになり、
結果も出やすくなります。

コメントを残す