[集客できる起業家へ]2024年明けましておめでとうございます!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

 


2024年になりましたが、

 

今年はあれこれチャレンジする年に

したいと思います。

 


起業して19年ほどたちますが、

「人生楽しみ続けるしかない!」

ということを改めて思います。

 

 

で、、、

 

チャレンジの第一弾として、

まずはVoicy始めました!

 

コチラ

 


心が軽くなって自分を好きになって

物心両面で豊かになれる音声を

配信していきますね。

 


ぜひフォローお願いします!!

 

 

また、


「社長のカラオケ大会」を一般募集して、

決勝大会までやる予定ですので、

歌好きな人はお楽しみに!

 


そして、


出版記念講演会を9月1日(日)に

開催する予定です。

 

こちらもぜひスケジュール帳に

書いておいて頂ければ幸いです。

 

 

今年も楽しく有益な情報を

どんどん発信していきますので、

引き続きよろしくお願いします!

[集客できる起業家へ]2023年の10大ニュースは?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

2023年もそろそろ終わりですね。

あなたにとって今年はどんな年でしたか?

 

「今年の10大ニュース」

を各メディアが発信しています。

 


いろんなことがありましたよね。

 


例えば、、、


・WBCで侍ジャパンが14年ぶり優勝


・ChatGPTなど生成AIが普及加速


・大谷翔平1,000億円超でドジャーズに移籍


・ツイッター「X」に変更


・阪神38年ぶり日本一


などなど。

 

 


あなたご自身の場合はいかがでしょうか?

 


「今年も変わらなかった・・・」

 

という言葉を聞くことも多いのですが、、、

まずは振り返ることがお勧めです。

 

達成したことや、良かったことを、

「10大ニュース」として書きだします。

 


ボクの場合ですが、

3つだけ挙げてみますと、、、

 

(1)日本一の岐阜バンジーを飛んだ!

(200メートルです)

 

(2)大きなホールで

「出版記念講演会」を開催!

 

(3)人前でクラリネットが

かなり吹けるようになった!

(数回ライブを開催しました)

 

という感じです。

 

ボクとしては2023年は

この3つだけでも十分です!

 

いやあ良い年だったなぁ。

けっこう成長したかな。

 


1年365日あるわけですが、

毎日が常に超ハッピーである

必要はありません。

 


でも、この3つだけでも、

良い年だったと思えます。

 

 

そんなもんですよね。

 

例えば5万円あったとして、、、

 

普通の飲み会に何度か行っても

そんなに記憶に残りません。

 


でも、高級レストランは1回でも

とても満足度が高くて、

しかも記憶に残ります。

 


つまり、

自分を幸せにしてくれることに


フォーカスしてお金と時間を使う


ということで、

人生の満足度や充実度が

かなり変わって来ます。

 


来年2024年は、

何にフォーカスして

1年を過ごしますか?

 


こちらの動画もご参考に!

↓↓↓↓↓↓↓

年内にやっておいた方が良いこと

[集客できる起業家へ]成功者の学び方(動画解説)

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

今回は、

『結果を出す成功者の学び方』

というテーマで動画を撮りましたので

お送りしますね。

 

クリックして閲覧する!

 

 

ボクは起業初年度、

毎月50万円の赤字が出ていました。

 

1年で計算するとウン百万円です。

 

今思うとゾッとしますよね。。。

 


でも、そんなお金がない状況でも

ずっと続けていたことがあります。

 


それが『学びへの投資』です。

 


なぜ、成功している人は

お金がなくても学びに投資するのか?

 


逆に学びに投資をしないと

どうなってしまうのか?

 


そんな話をしていますので

今すぐお聞きください。

↓↓↓↓↓↓↓

クリックして閲覧する!

[集客できる起業家へ]新規事業チャレンジ中です!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

昨日はボクの新規事業である、

「社長のカラオケ大会」

をやってきました。

 

40人が4ブロックに分かれて、

昼12時から17時まで歌います。

 


参加者は経営者や個人事業主です。

平日の昼から参加できる方々。

 

めっちゃうまい人もいれば、

お笑い系の人ももちろん。

 

プロ級の方々、バッチリとハモる方々

などなどもいらっしゃって感動です。

 

歌って、交流して、食べて飲んで、

歌のワンポイントアドバイスももらって、

と、どうやったら満足してもらえるか?

試行錯誤中です。

 

 

今回、3回目のテスト大会でした。

 

やってみないと、本当に分かりません。

 

場所の広さ、カラオケ機材の使いやすさ、

舞台の華やかさ、料理のクオリティ、

懇親会の交流のしやすさ、etc.

 

1回目、2回目とトラブル続出で、

「アイタタタ」ってなりました。

 

今回、3回目でようやく大丈夫かな

というクオリティに仕上がりました。

 

本業の合間を縫ってやってますので、

3回やるのに1年ほどかかってます。

 

その前に、構想と仲間集めで3年?

(コロナもあったので)

 

4、5年はかかってますよね。

 

この立ち上げのプロセスが

めちゃ楽しいです。

 

新しいことを作り上げるのは

本当に楽しいですね。

 

あとは、単価の低い商品なので、

これで継続できるほどの収益を出せるか、

そこが課題ですかね。

 

来年からはすこし大きく開催して

いく予定です。

 

知っている人だけでなく、

誰でも申し込めるように

一般受付もしたいと思います。

 

温かい応援をよろしくお願いします!

[集客できる起業家へ]2023年あと2か月でやるべきこと

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

2023年もあと2か月を切りましたね。

もうすぐ2024年、令和6年です。

 

11月というのは意外に重要な月でして、

多くの企業で来年の事業計画を策定する

タイミングです。

 

個人的にも、来年のことを明確にする

ちょうどいいタイミングだと思います。

 

そのためにも、まずは10ヶ月を

振り返ってみましょう。

 

あなたの2023年の1月から10月は

どんな感じでしたか?

 

「今年はいろいろできた!」

 

という方もいれば、


「今年も結局変わらなかった・・・」


という方もいるのでしょう。

 


それを踏まえて、、、

あと2か月は何に取り組みますか?

そして、来年は何を目指しますか?

 

戦争も起こり、物価の高騰、円安など、

どんどん環境が変化しています。


「何を目指せば良いのかわからない」

「どの方向に行けばいいのだろう?」


という方も多いかもしれません。

 

会社にも頼れない。

年金もあてにできない。

結婚で安定できるわけでもない。

 

としたら、

どこでも自分の力で食べていける

ということを目指すのが

一番良いと私は思います。

 

戦争ですべて失っても、

通貨が紙くずになっても、


「ゼロからお金を生み出せるから大丈夫」

 

という安心感は自分を平和にしてくれます。

[集客できる起業家へ]「自分に出来るわけがない」と思った時

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

ボクはクライアントさんに、

「ものすごく高い目標」

を掲げてもらうことがあります。

 

短期目標じゃないですよ。

短くても1年以上の中長期目標です。

 


その時のご本人の体感覚は、


ドキドキ

ハラハラ

ちょっと苦しい


という感じです。

 

出てくる言葉は、


「無理」

「出来るわけがない」

「大変だなぁ」


です。

 

浮かんでくる映像は、

キラキラと輝いているゴール

険しい道、


もしくは、

途絶えている道、

 

が見えます。

 

 

この状態だと達成できません。

 

でも、中長期目標の場合は、

すぐに目標を下げる必要はありません。

 

時間をかけて、

「その目標が達成できる自分」

をイメージできるように、

日々取り組んで貰えるからです。

 

すぐにではありません。

数ヶ月かかってもOKです。

 

ゴールを毎日イメージしてもらうと、

 

ドキドキが減っていき、

「出来るかも」と言えるようになり、

道も徐々につながってきます。

 

つまり、


(1)目標を立てる


(2)達成できるセルフイメージを育てる


(3)行動&達成


という順番ですね。

 

(2)の手順を忘れないように。

[集客できる起業家へ]人生に差がつく時間の使い方

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

あなたは、

「やらないこと」を決めていますか?

 

ボクの場合は、


・お酒


・車の運転


・経理の処理


・スマホゲーム


などはやりません。

 

やらないことを決めると、

その分だけ時間が使えます。

 

1つでも2つでも良いので、

「やらないこと」

を決めてみて下さい。

 

余裕がぜんぜん変わると思います。

 

そんな感じで、

「人生に差がつく時間の使い方」

を3つほど動画で解説しました。


ぜひ、ご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓


人生に差がつく時間の使い方

[集客できる起業家へ]自分が80歳だとしたら・・・?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

 

今日は台風ですね。

 

空を雲が覆っていて

とっても暗いです。

 

今日はいろいろ考え事を

しようかなと思います。

 

で、、、

 

迷ったり、焦ったり、

これからを悩んだりしたとき、


「自分が80歳だったらどう考えるだろう?」


と想像することがあります。

 

けっこう落ち着くので

ぜひ試してみてください。

 

80歳になった自分をイメージします。

なりきって感じてみます。

 


その頃になったら、、、

 

「何者かになりたい」とか

思ってないだろうな(笑)

 

将来の心配もしてないでしょう(笑)

 

「思いっきり稼ぐぞ!」

とかも思ってないはず。

 

他人の成功を見ても、

そんなに嫉妬しないと思います。

 

人生に対する深刻さが

ほとんど抜けきっているのでは。

 


80歳の自分は、かなり枯れてて

煩悩がなくなってるイメージがあります。

 


その時の自分になりきって、

今の目の前の問題に対峙したら、

落ち着いて最適な対応ができます。

 

自分ではなく誰かのための選択を

自然に無理なく出来たりします。

 

不思議ですけどね。

 

 

あなたが今、

 

悩んでいる事、

決めかねていること、

決断しようと思っている事

etc.

 

は、なんでしょうか?


80歳の自分になりきって、

答えを出してみて下さい。

 

きっと素直な答えが出ると思います。

 


台風のしっとりとした気分の中で、

ボクも考えてみたいと思います。

[集客できる起業家へ]ソフトバンク孫さんの失言について

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

ちょっと前にソフトバンクの株主総会を

ネットで見ました。

 

最後の方に質疑応答があって、

株主からの質問に孫さんが答えていました。

 


最初の方の質問で、


「株価が下落傾向にあるが、

どう責任を考えるのか?」


という質問がありました。

 

ビジョンファンド事業で約5兆円の損失を

出していましたからね。。。

 


孫さんは最初、


「厳しい質問ですね」


と受け止めていました。

 

ただ、そこから、「不謹慎ですが」

という前置きをしつつ、

 

「2兆円、3兆円は誤差のうち」



と言われていました。

 

ネットニュースには良いネタなので

失言っぽい書き方で書かれてましたが、

 

ボクはけっこう感動しました!

 

そして、めちゃ勇気をもらいました!

 

2兆円が「誤差」って、

スケールが違いますね!!

 

でも、この「誤差」という考え方は、

小さなビジネスでも同じです。

 

年間に売上が100万円とか、

上がったり下がったりするのは

普通のことです。

 

誤差です。

 

ちょっと大きくなると、

数百万円とか1千万円の単位も

誤差になります。

 

すごく調子の良い年もあれば、

ヤバイ年もあります。

 

そんなもんです。

 

ずっと一定なんてことは、

ビジネスではなかなかありません。

 

それを許容するのは経営者の仕事です。

 

あと、株主も年単位で文句を言ってたら

経営者が大きなことができなくなります。

 

さらに細かく、

月単位で見てたらどうでしょう?

 


毎月の黒字・赤字で一喜一憂してたら

ホント疲れちゃいますよ。

 

心臓に悪いです。

 


なので、

3年、10年単位という風に、

長く大きく考える人が

大きなことを実現できます!

 

目の前の上がったり・下がったりに

影響されないでくださいね。

 

10年スパンで見れば、

すべて誤差です!!

 


あ、、、


最初はそうは思えないかもしれないので、

ちょっとずつ慣れて行きましょう。

[集客できる起業家へ]歯医者によって言うことが違う!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。

 

こんにちは、今井です。

 

さて、、、

 

歯科矯正をした歯医者さんで、

年に3回は歯科検診を受けています。

 

先日も検診に行ったら、

「前歯に虫歯がある」

とのこと。

 

実は他にも気になっている個所が

いくつかありました。

 

詰めているところの端っこが欠けてきて、

黒っぽいところが3か所ぐらいあったのです。

 

矯正歯科では虫歯治療をやらないので、

治療は他の歯医者さんに通っていましたが、


「こんなに全部の詰め物が欠ける?」


というぐらい、ことごとく欠けてました。

 

「あの歯医者さんは、

ちょっと腕が悪いのかな?」

 

という仮説が頭に浮かんだので、

 

今回は別の歯医者さんに

行ってみることにしました。

 

で、、、

 

次の日に予約が取れ、

前歯だけ治療してもらおうと思ったら、

そこの先生が、


「この奥歯も虫歯ですね。

前歯は神経まで治療しないといけません。

2か月ぐらいかかるかも」


と、5か所ぐらいの虫歯を

指摘しました。

 

ええーーっ!

 

年に3回も検診を受けて、

毎回、「問題なし」と言われてるのに!

 

奥歯も?!

 

前歯は神経まで?!

 

かなりショックでした。

 

でも、

「矯正のために残してある

上の前歯のワイヤーが切れないので、

今日は治療できません」

とのこと。

 

矯正の先生からは、

必要なら切ってOKと言われてたのですが、

 

かなり保守的というか慎重派の先生で、

「ワイヤーは切れない」

と言い張ってました。


理由を聞いても繰り返しそう言います。

 

「責任を取りたくないので切りたくない」

という意味かなと理解して、結局、

奥歯の軽いやつだけ治療しました。

 


どうも信じられなかったので、

もう1件、別の歯医者さんを予約して

昨日、行ってきました。

 

その先生は、

「前歯は虫歯だけど、

他は全体的に問題なし」

という診断でした。

 

あれ?やっぱりそうなのか?

 

まずは前歯のを治療するということで、

サクッとワイヤーを切って処置して

くれました。

 

普通に躊躇なく切ってました(笑)

 

とりあえず前歯の左の2本が

めっちゃ綺麗になりました。

 

良かった良かった。

 


さて、、、

 

このように、

歯医者さんによって言うことが違う

というのは「あるある」だそうです。

 

けっこうショックだったので、

いろいろ調べたり、聞いたりして、

ボクも初めて知りました。

 

先生によって大きく方針が違うんですね。

 

同じ歯でも、

「これは虫歯だから削る!」

という先生もいれば、

「ぜんぜん大丈夫」

という先生もいるわけです。

 

なので、こういう時にやみくもに、


「何が正解なんだろう??」


と考えても答えが出ません。

 

まず考えるべきなのは最終ゴールです。

 

いったいどの状態が理想なのか?

というところから思考をスタート

させなければなりません。

 


例えば、ボクの場合は、

80歳でも入れ歯をせずに、

健康で美味しく食事ができる

がゴールかなと考えました。

 

そうすると、少々怪しい歯でも、

痛みがなくて問題がなさそうなら、

治療しないで温存したほうが良いケースも

多々あるのだそうです。

 

一時的に虫歯をゼロにしたところで、

それが良いとはかぎらないのだとか。

 

なるほどなぁ。。。

 

 


そして大事なことは、


最後は自分で決める

ということですね。

 

自分の歯を削るかどうかを、

歯医者さん任せにしない。

 

一度削ると元に戻せないのですから、

ちゃんと自分で決めるべきです。

 

なんか合わないと思ったら、

別の歯医者さんの意見も聞きましょう。

 

これはビジネスでも同じで、

いろんな情報やアドバイスがあっても

最後に決めるのは自分自身です。

 

どういう人生を生きたいかは、

人によって違うし正解がありません。

 

ボクのクライアントさんたちも、

「自分で決める」

ということに慣れてくると、

どんどん結果を出していきます。

 

そういうことなんですよね。