[集客できる起業家へ]セールスが苦手な原因

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

セールスが苦手な人が思うことの1つは、

「売り込みと思われたくない」

です。

 

つまり、セールスをして嫌われたくない

と思っているわけです。

 

それは、そもそも前提として、

「セールス=売り込み」

「セールス=嫌われること」

という認識があるからではないでしょうか?

 

こういう時は、本当に自分に意識が

行き過ぎています。

 

自分の売上のためにセールスしていて、

「お客様のため」という視点が抜けてます。

 

また、自分がどう思われるかが気になり、

お客様の気持ちに寄り添えていません。

 

しかし、本当のセールスというのは、

お客様のためにやるものです。

 

お客様の悩みをお聞きして、

その解決策を提案することです。

 

専門家として相手の問題解決の

お役に立つことです。

 

そういう態度でいれば、

決して「売り込み」という

印象は持たれません。

 

「いろいろ考えてくれてありがとう」

と言われるものです。

[集客できる起業家へ]ビールの泡の雑学

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

ビールは泡を作ったほうが美味しい

ということを聞いたことがあると思います。

 

ビールの注ぎ方講座なんて

ありますからね。

 

では、なぜ、

泡を作ったほうが美味しいのでしょうか?

 

1つは、

泡がフタになりビールの酸化を防ぎ、

美味しさが長続きするというもの。

 

もう1つは、

「苦味」の成分は軽いので泡になり、

「甘み」の成分は重いので液体に残り、

絶妙な味になるというもの。

 


最近、2つ目の話を聞いて、

そうなのか!と納得しました。

 

缶ビールを飲む時には

ちゃんと泡を作るように

3度注ぎをしようと思いました。

(お酒はやめてますので、そのうち)

 

実は、ボクの場合は、

理由やメカニズムを説明されると納得して

行動したくなるタイプ

です。

 

ビールの泡の話はよく聞いてましたが、

今までそんなに気にしてませんでした。

 

今回、理屈を聞いて、

「これは大事!やらねば!」

となりました。

 

こんな感じで、

自分がどんな情報を知れば行動するか

ということは、

知っておくのがオススメです。

 

・周りの人がやってると聞いて

 自分もやり始めた


・失敗してもそんなにリスクがない

 と聞いて行動できた


・ステップが明確だったのでスタートした

・仲の良い友人に誘われて

 一緒に始めてみた

・etc.

 

自分のタイプを知ると、

新しいことを始めやすいです。

[集客できる起業家へ]コレを変えてみたら?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

「変わりたい!」

と思うなら、手っ取り早いのは

環境を変えること

です。

 

人間は環境の影響を受けやすいからです。

 

学生の時も周りに影響を受けたと思います。

 

仲間が勉強するメンバーなら自分も勉強し、

仲間が遊ぶメンバーなら自分も遊ぶ、と。

 

愚痴をいう人たちの中にいると、

やっぱり自分も愚痴を言いやすくなります。

 

逆に、前向きな人たちの中にいると、

どんどん前向きになります。

 

ボクが起業したのも、

フリーの人や中小企業の社長さんと

話す機会が増えたからです。

 

その時はサラリーマンでしたが、

だんだん影響を受けていって、

起業家っぽい考え方に変わって行きました。

 

また、、、

目に触れるものも変えると良いと思います。

 

自分の理想の人生に近いような情報を

意図的に取り込んで行きましょう。

 

本、テレビ、YouTubeなども、

意図的に選ぶと良いと思います。

 

環境の力を借りると、

がんばらずに自分を変えていけます。

 

少しずつで良いので、

良い環境を増やして行きましょう。

[集客できる起業家へ]国葬とマーケティング

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

本日、安倍元首相の国葬が

日本武道館で行われます。

 

国葬については、

だんだんと反対の意見が増えて、

岸田内閣の支持率も下がってきました。

 

このメルマガはビジネスを扱ってますので、

賛成・反対の話ではなく、

マーケティング的な側面から書きますね。

 


まず、

岸田総理は、早々に国葬を決めました。

 

ここまで反対の意見が大きくなるとは

思ってなかったようですね。

 

これが勇み足でした。

 

国民の反応を見て決めていれば

支持率がここまで下がらなかった

かもしれません。

 

いわゆる、

観測気球を上げる

ということをすれば良かったわけです。

 

例えば、自民党の誰かに、

「国葬でもいいのでは」

という意見を言ってもらい、

それをマスコミに流します。

 

そこで電話か何かで世論調査を行って、

好反応だったら進めて、

良くなければやめるという感じです。

 

衆議院の解散の時期などについては、

ちゃんと観測気球を上げて調査している

と思います。

 


これは、ビジネスでも同じです。

 

「これは売れるだろう」

と、いきなり商品を開発したり、

店舗を出したりすると失敗しがちです。

 

いざオープンしてみたら、

ぜんぜん人が来ない!

みたいになります。

 

なので、大事なのは、

ちゃんとテストする

ということですね。

 

・モニターを取って意見をもらう

・テスト販売してみる

・アンケートを取ってみる


ということで、

リスクなく進めることができます。

 

見込み客に聞いてみると、

目からウロコのことが多いです。

 

ぜひ、テストをお忘れなく。

[集客できる起業家へ]トラック運転手がSEに転職できるか?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

ITがまったく素人のトラック運転手が、

面接を受けてSEに転職できるでしょうか?

 

答えは、「できる」です。

 

ただし、条件があります。

受かるまで面接を受けに行くこと

です。

 

これは実話ですが、、、

 

友人のアイスマン福留さんは、

トラック運転手を8年していて、

まったくの素人にもかかわらず、

SEに転職することができました。

 

面接を受けた会社は、

なんと約100社です。

 

たしかに、それぐらい受ければ

1社ぐらい受かると思いませんか?

 

「初心者歓迎」という言葉を真に受けて

面接に行ったら、相手の方に、

「えっ?なにも知らないの?」

と絶句されることが度々ありました。

 

それで、あえなく不合格。

 

しかし、さすがに100社近く受けていると、

「面白い」と思ってくれる人がいるものです。

 

少し大きめの会社の人事部長さんが、

福留さんを拾ってくれたそうです。

 

やってみるものですね。

 

たった1社で良いですからね。

100社受ければ、なんとかなるでしょ。

 

「大量行動」

はすべてを解決する、

というお話でした。

[集客できる起業家へ]お金を作るのに必要なもの不要なもの

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

ビジネスにオフィスは必要でしょうか?

最近は必要ありませんね。

 

シェアオフィスもあるし、

自宅でもできる仕事が増えました。

 

スーツは必要か?

名刺は必要か?

福利厚生は必要か?

 

なくてもできますよね。

 

では、

経理は必要か?

納税は必要か?

 

これは、補助的なものです。

売上のために必要なのではありません。

 

経理は数字を管理するためであり、

納税しないと罰則が科せられるからです。

 

ビジネスの本質ではありません。

 

こうやってそぎ落として、

突き詰めて考えると、、、

 

ビジネスはたった2つのもので

構成されていることが分かります。


「商品」と「見込み客」

です。

 

シンプルにはこの2つです。

 

このようにシンプルに考えられると、

実際の商売もうまく行きます。

 

複雑に考えていると

現実も複雑になりますからね。

 

では、

「商品」と「見込み客」

では、どちらが大事でしょうか?


それについては動画で解説しました。

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

起業で失敗する理由はだいたいコレ!

[集客できる起業家へ]着実に仕事が進むコツ

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

会社員時代ですが、

「締め切り」で焦った

記憶があります。

 

ある時、上司に仕事の締め切りを

確認しました。

 

納期を短く言われたらどうしようと

心配していたのですが、

「それ、今月いっぱいで大丈夫だよ」

と言われて安心してました。

 

まだ余裕があると思って、

ゆったりと休憩室で先輩社員と

話をしていました。

 

そして、その仕事のことになって、

 

「あの仕事は今月いっぱいで良い

って言われました」

 

と伝えたところ、先輩が一言、

 

「でも、今井さぁ

今月ってあと4日しかないよ」

と指摘してくれました。

 

「今月いっぱい」と言っても

実質4日しかない!!

と、ようやく気付きました(笑)

 

休憩している場合じゃないと、

デスクに戻って仕事に取り掛かりました。

 

実は、こういうことはよくあります。

 

締め切りが「1週間後」と言っても、

他の打合せと健康診断があるから、

「実質3日しかない」とか。

 

ですので、締め切りを決めるときは、

 

実際に作業できる時間は何時間か?

ということを確認するのがオススメです。

 

「〇日の〇時からこの作業をする」

と、空き時間を確認してから、

スケジュールを立てる感じです。

 

そこまで細かく決まっていると、

やることが明確になって、

仕事がちゃんと進みます。

[集客できる起業家へ]惨めさをちゃんと味わおう

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

今日のテーマは、

他人に対して攻撃的になりやすい人

を対象にしたお話です。

 

・他人に怒りを感じやすい

・相手を悪人だと思ってしまう

・たまにガーッと言ってしまって

 トラブルを起こしてしまう

 

というケースに心当たりがある方は

ぜひ、お読みください。

 


例えば、、、


カフェの定員さんの態度が悪くて

カッとなって怒鳴ってしまった


という場合で考えます。

 

店員さんにぞんざいな対応をされた時、

カッとなる前に、

実は感じている感情があります。

 

この場合は、


・悲しさ

・惨めさ


ではないでしょうか。

 

「なんでもっと大切に扱ってくれないの?」

という悲しさや惨めさです。

 

この感情が湧いてきたときに、

そのままガッカリ落ち込む人もいれば、

怒りを爆発させる人もいるわけです。

 

前者も苦しいですが、

後者はトラブルを起こしやすいので

気を付けたいですね。

 

カッと怒りを爆発される理由は

何だと思いますか?

 

それは、

悲しみや惨めさを感じたくないから

です。

 

それで怒りに転換するわけですね。

悲しみや惨めさを感じなくて済みますので。

 

でも、これをやっていると

対人関係がうまく行きません。

 

やっと仲良くなったのに、

ちょっとしたことでキレて友人をなくす

ということを繰り返す人もいます。

 

特に、自分でビジネスをやるなら、

人間関係でトラブルを起こしやすいと

足かせになってしまいます。

 

大切なのは、

悲しみや惨めさを感じる勇気を持つこと

です。

 

最初はイヤな気分ですが、

思いっきり味わえば消えていきます。

 

あとは、人に話を聞いてもらうと良いですね。

 

「アイツはひどい!」

ではなく、

 

「私はこんなに惨めに感じた」

という言い方で聞いてもらって下さいね。

[集客できる起業家へ]お金持ちは何を勉強したのか?

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

「お金持ちは何を勉強したのか」

というテーマのYouTubeをアップしました。

 

最近の動画の中では、

最初12時間の視聴数が1位です。

 

この動画でもお話してますが、

]お金持ちになりたかったら、

「お金の正体」

について学ばなければなりません。

 

スポーツにもルールがあるように、

お金を得るにもルールがあるわけです。

 

サラリーマンをしていると、

「お金=ガマン料」

みたいな感覚かもしれません。

 

じゃぁ、イヤなことをしてないと

お金をもらってはいけないのでしょうか?

 

ピアニストはガマンして演奏を

してるんでしょうか?

 

そんなことないですよね。

 

お金は「他人を喜ばせた対価」です。

感謝の表現の1つです。

 

こういう意味づけを変えるだけでも

お金を得やすくなります。

 

これも合わせて学ぶことを3つ

ご紹介しています。

 

ぜひ、ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓

お金持ちは何を勉強したのか:

[集客できる起業家へ]トラブル!!大量の在庫が!!

集客できる起業家を増やすために

日夜このブログを更新しています。


こんにちは、今井です。

 

 

さて、、、

 

ボクの友人に、整体院を経営していて、

骨盤補正下着を開発した方がいます。

 

ある時、大問題が発生します。

 

誘われて出してみた海外での

販促キャンペーンで、

予想をはるかに下回る発注しか

得られなかったのです。

 

そして、大量の在庫の山。。。

 

広告費、商品の原価、保管料、

そんなことを考えるとかなりの

赤字になってしまいます。

 

値下げしても普通に販売してたら

そんなに数が出るわけでもないし、

値崩れを起こしてしまうし、、、。

 


彼は一瞬は途方にくれましたが、

気を取り直して対策を考えました。

 

そこで、SNSでつながっている

友人や既存のお客様に向けて、


「困っているので助けて下さい!」


という呼びかけをしました。

 

そして、期間限定で、

通常の半額で下着を販売しました。

 

すると、友人たちが2枚、4枚と

買ってくれて、投稿もシェアしてくれ、

あれよあれよと在庫が売れてしまいました。

 

その体験を通じて、

彼はSNSで商品を販売するノウハウを

獲得することができました。

 

ただ商品を売るのではなく、

どうしたら人の感情を動かせるのか

ということを学んだわけです。

 

問題が起こった時に、

人は新しいことを学ぶ

ということですね。